登山ガイドの解説を聞きながら、秦野ビジターセンターから三ノ塔を越えてヤビツ峠まで歩きました。
コース:秦野ビジターセンター~三ノ塔尾根~三ノ塔~二ノ塔~
日本武尊の足跡~菩提峠~岳ノ台~ヤビツ峠バス停
◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
11月23日 曇り
8時40分の気温12.5度
◆登山ガイドの里見さん
◆風の吊り橋を渡って出発です。
◆植物観察をしながら萩山林道を進みます。
◆リュウノウギク
◆ヤクシソウ
◆ハダカホオズキ
◆牛首から本格的な登りが始まります。
◆キッコウハグマ
小さな花をみんなで観察しました。
◆景色の開けたところでは里見さんが山座同定をしてくれました。
◆紅葉を楽しみながら進みます。
◆ヤマボウシ
◆オオモミジ
◆三ノ塔山頂
山は雲が多い日でしたが、三ノ塔山頂は青空でした。
◆三ノ塔山頂から表尾根方面の景色
塔ノ岳山頂は雲の中です。
◆富士山
お昼休憩をしていると、雲の間から富士山が見えてきました。
◆日本武尊の足跡を経由して菩提峠へ向かいます。
目の前に見えているのは大山です。
◆パラグライダー滑走台からの眺め
◆ヤビツ峠に到着しました。
天候にも恵まれて、無事に開催することが出来ました。
ご参加された皆様ありがとうございました。
ご参加された皆様ありがとうございました。
◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
11月23日 曇り
8時40分の気温12.5度