2020年1月31日金曜日

【登山・自然情報】大山 1月30日

春のような陽気の中、残雪の大山へ情報収集に行ってきました。

コース:蓑毛~柏木林道~ヤビツ峠~大山(標高1252メートル)
         ~見晴台~阿夫利神社下社~蓑毛越~蓑毛

◆大山山頂
 雪はまだらに残っていました。
 遠くは高層ビル群とスカイツリーも望めました。

◆柏木林道。
 林道と言っても森林管理用の山の中の道です。
 通行にはご注意ください。

◆ヤビツ峠まで200メートル程手前。
 トラバース道上に雪が残っていました。

◆ヤビツ峠(標高760メートル)
 仮設トイレは閉鎖され、通常のトイレが使用可能でした。
 ヤビツ峠行きのバスはこの日は運行していたようですが、
 前日朝は蓑毛までの折り返し運行だったようです。

◆ヤビツ峠から大山にかけてのイタツミ尾根。
 雪がないところもありますが…
 ところどころ登山道上に雪が残っていました。

◆吹き溜まりは50~60センチほどの積雪あり。

◆雪上にはウサギなど動物の足跡が…!

◆25丁目手前から見た富士山と丹沢主脈

◆阿夫利神社本社へと向かう道

◆公衆トイレ側へ降りる階段
 片側には雪が残っていました。
 公衆トイレは一部使用出来ましたが、
 水の流れが悪く「小」のみにご利用ください、とのことです。

◆山頂北側の方が雪は多いですね。

◆見晴台側に下山します。

◆不動尻側との分岐付近までところどころに残雪あり。
 下りは特に滑らないように要注意!

◆雪が融けたところはぬかるみに・・・。

◆見晴台から下社のトラバース道
 雪はありませんでした。

◆阿夫利神社下社
 蓑毛への道は拝殿左側にあります。

◆蓑毛への道は斜面を横切るトラバース道。
 鎖場もあります。

◆蓑毛越から蓑毛にかけては、4回ほど林道を横断します。

生きものとの出合いも…

◆蓑毛越付近で出合ったニホンジカ

◆少なくなってきたシデの実をついばむヒガラ

◆モミの枝から枝へ飛び交うキクイタダキ。

その他見られたもの
鳥:シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、アトリ、アオジ、ヒヨドリ など
哺乳類:ニホンジカ(足跡・糞)、テン(糞)、ムササビ(食痕) など

週末にかけて気温が下がると融けかけた雪が凍結する恐れがあります。
滑り止め装具は必ずお持ちください。

*****************************
大倉(標高290メートル)   1月30日
 天気   晴    気温  10.7度(8時50分)
大山北側(標高1252メートル) 1月30日
 天気   晴    気温  4.5度(11時45分)

2020年1月29日水曜日

【積雪情報】鍋割山 1月29日

鍋割山荘さんから積雪情報を頂きました。

鍋割山山頂 積雪:30センチ前後(11時30分)

※登山道上は、地面が見えている箇所や、
 吹き溜まりで1メートル近く積もっている箇所などがある。
 標高1200メートル付近から一気に雪が出てくるような状況。

【積雪情報】塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 1月29日

秦野ビジターセンター周辺では青空が顔を出し、
雪をかぶった丹沢が見えています。

山小屋さんから積雪情報を頂きました。

◆塔ノ岳山頂(10時半現在):積雪20センチ程
 (尊仏山荘さんより)
◆丹沢山山頂(10時半現在):積雪平均して40センチ程
 (みやま山荘さんより)
◆蛭ヶ岳山頂(9時現在):積雪50センチ程、吹き溜りは70〜80㎝ありそう、気温3度
 (蛭ヶ岳山荘さんフェイスブックより)


◆ビジターセンター前から望む三ノ塔、ニノ塔、大山。


◆ビジターセンターから見た鍋割山稜

山麓の今日の気温は、17度位まで上がる予報が出ています。
*****************************
大倉(標高290メートル)  1月29日
天気:曇    気温:10.9度(8時40分)

2020年1月28日火曜日

【積雪情報】塔ノ岳 1月28日

秦野ビジターセンター周辺では今日は一日雨模様です。
塔ノ岳山頂にある尊仏山荘さんから積雪情報を頂きました。

◆ビジターセンターから見た鍋割山稜
 手前は大倉尾根

◆塔ノ岳山頂(15時現在):積雪30~40センチ
 昼までは雪だったが、雨に変わった(気温0.3度)

尊仏山荘さんを訪れた登山者の方からの情報によると、
花立から上ではしっかり雪がついていたそうです。
明日(29日)は気温が上がる予報なので刻一刻と状況は変わると思います。
雪に備えた装備とともに、スパッツなど防水装備もあったほうがよさそうです。

*****************************
大倉(標高290メートル)  1月28日
天気:雨    気温:6.8度(8時40分)

2020年1月27日月曜日

【積雪情報】丹沢山・蛭ヶ岳 1月27日

昨日はビジターセンター周辺でもうっすらと雪が積もりましたが、
現在はとけています。

◆ビジターセンター周辺から望む三ノ塔、ニノ塔、大山。

丹沢山山頂 積雪15センチ 1月26日(みやま山荘さんホームページより)

蛭ヶ岳山荘 積雪10センチ 1月27日(蛭ヶ岳山荘さんフェイスブックより)

夕方からは雨や雪予報がでており、積雪の状況は変わる可能性があります。

*****************************
大倉(標高290メートル)  1月27日
天気:曇    気温:4.3度(8時40分)


2020年1月26日日曜日

【積雪情報】鍋割山 1月26日

秦野ビジターセンター周辺では現在、
水分の多い雪が降っていて、うっすらと積もっています。
車道上には今のところ積もっていません。


◆ビジターセンター周辺(9時30分撮影)

鍋割山荘さんより積雪情報を頂きました。
◆鍋割山山頂(10時現在) 積雪 8~10センチ
 後沢乗越   積雪 約5センチ
 ミズヒ沢付近(林道終点) 積雪 3~4センチ 
 雪は強くないので、吹溜りは殆どない。

昼過ぎまでは降り続きそうな予報です。

*****************************
大倉(標高290メートル)  1月26日
天気:雪    気温:4.0度(8時40分)

2020年1月25日土曜日

【登山情報】大山下社公衆トイレ改修工事 1月25日

大山阿夫利神社下社の公衆トイレが改修工事のため、利用できなくなっています。
代替施設が利用できますので、以下、ご確認ください。

◆工事期間
令和2年1月20日(月)から令和2年3月上旬頃まで

◆代替施設
  大山阿夫利神社 参集殿内トイレ
  (利用時間 午前9時から午後4時30分まで)

代替施設の位置など詳しくは、伊勢原観光ガイドホームページをご覧ください。
*****************************
大倉(標高290メートル)  1月25日
 天気:くもり    気温:6.6度(8時40分)



 

2020年1月23日木曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 1月22日

宮ヶ瀬湖周辺の早戸川林道と春ノ木丸に行ってきました。

まずは、早戸川林道です。
一生懸命に食事している鳥たちが観察できました。
◆イタドリの実をついばむベニマシコ


◆残り少ないヌルデの実をついばむツグミ

◆時々、脇に雪が残っていたり、路面が凍っている箇所がありました。
 足元には十分お気を付けください。

続いて宮ヶ瀬湖畔園地の親水池

◆湖畔でのんびり過ごす水鳥たち
 写真の中には、カルガモ、オオバン、マガモ、カワウが写っています。


◆水面にはキンクロハジロ(真ん中)とホシハジロ(左:雌、右:雄)

そして、春ノ木丸

◆モミと落葉樹の混じる春ノ木丸山頂付近の森。

山頂で上空を見上げると

◆ヒメアマツバメが飛び回っていました。

森の中には、
◆アセビの蕾
 春を待つ早春の植物たちの蕾が確認できました。

登山道には、獣たちのウンチも

◆三角のおにぎりがつながったようなニホンザルのウンチ。

その他、確認したイキモノたち
鳥:ウソ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、カケス、アオサギ、
  トビ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、コゲラ、カワラヒワ、ヒヨドリ、
  アオジ、エナガ、コガモ、カイツブリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
  ムクドリ、オシドリ、カンムリカイツブリ、ミサゴ、ハイタカ  など
獣:ニホンジカ(糞)、ムササビ(糞・食痕)、タヌキ(糞)、
  ニホンリス(クルミ食痕)、ツキノワグマ(クマ棚)  など
蕾:シキミ、ミヤマシキミ、オニシバリ、クロモジ など
実:コウヤボウキ、カシワバハグマ、ノイバラ類、フサザクラ、アカシデ など

************************
宮ヶ瀬湖畔(標高約300メートル)   1月22日
天気  くもり   気温 2度(9時ごろ)

【登山道情報】丹沢大山 令和元年台風19号調査まとめ 1月23日

 神奈川県のホームページに
「丹沢大山管内 令和元年台風19号調査まとめ」
として、1月20日現在の状況に更新されました。
ホームページはこちら

参考になさってください。

*********************
大倉(標高290メートル)   1月23日
天気 雨   気温 7.1度(8時40分)

2020年1月22日水曜日

【登山情報】表丹沢県民の森内の通行について(再掲)

現在、表丹沢県民の森では、
台風19号による影響で、四十八瀬川にかかる木橋が流出し、
対岸に渡ることができない状態が続いています。
橋復旧のめどは立っていないそうです。
(水無堀山林道・上秦野林道経由で対岸へ行くことは可能)

ただし、西山林道から黒竜の滝までは通行可能です。
台風により、滝近くの小さな橋が流出するなど、荒れている箇所があるため、
充分注意して通行してください。

以下、参考にご覧ください。

「表丹沢県民の森」黒竜の滝付近の橋流出について

**********************
大倉(標高290メートル)  1月22日
天気 くもり   気温  5.6度(9時00分)







2020年1月21日火曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 1月19日

前日、大倉でも降っていた雪の状況を見に、塔ノ岳へ行ってきました。

コース:大倉~塔ノ岳(往復)


◆塔ノ岳山頂から丹沢山・蛭ヶ岳方面
 山頂の気温計はマイナス1度~0度(11時30分頃)。積雪は約20センチ。
 この後、あっという間に霧に覆われてしまいました。


◆霧氷
 金冷シ付近から霧氷が出来ていました。


◆金冷シから塔ノ岳までの登山道の様子(12時頃)
 金冷シ付近から上は、比較的雪が融けにくいので、しばらくは注意が必要です。


◆表尾根から大山方面(花立ノ頭付近より)
 表尾根や大山も真っ白です。


◆駒止茶屋と堀山の家の間(13時頃)
 下山時にも駒止茶屋上部では登山道に雪が残っている箇所も。

 
◆見晴茶屋 8時30分頃(左)と14時30分頃(右)の様子

駒止茶屋より下では、登山道上の雪はほぼ融けていました。
圧雪や凍結、雪解け水でのぬかるみなど、登山道状況が変化します。
冬用装備はしっかりと持ち、足もとには十分お気を付けください。

************************
塔ノ岳山頂(標高1491メートル)   1月19日
天気 晴れのち曇り(霧)   気温 マイナス1度~0度(11時30分)

大倉(標高290メートル)   1月19日
天気 晴れ   気温 3.8度(8時40分)

2020年1月19日日曜日

【積雪情報】丹沢山・三ノ塔 1月19日

登山者の方などからの情報です。

◆丹沢山(みやま山荘さんより)
  山頂 積雪 約40センチ

◆大倉尾根
  一本松より下は、登山道上の積雪はほとんどなく、ぬかるんでいた。
  金冷シより上部は、雪に覆われている。
  
◆三ノ塔
  山頂 積雪 約15センチ
   風の影響で吹き溜まりは多かったが、少ない場所もあった。
   三ノ塔尾根では、牛首からアイゼンを装着。 
   途中から雪で登山道がわからない箇所もあった。

◆ビジターセンター前から見た二ノ塔・三ノ塔





【積雪情報】塔ノ岳・大山 1月19日

今朝は快晴。
昨晩まで降り続いた雪で、丹沢の山々は雪化粧しました。

◆塔ノ岳(尊仏山荘さんより)  9:50頃
  山頂 積雪20センチ

◆大山(大山ケーブルさんより)  18日の情報
  ・ケーブル駅周辺  積雪なし 隅に残雪が少しある程度
  ・下社       数センチ
  ・山頂       足が埋まるほど

◆水無川沿いから見たくぬぎ山~鍋割山~烏尾山


 
◆水無川沿いから見た塔ノ岳・三ノ塔尾根

◆ビジターセンター前から見た大山

◆ビジターセンター前から見た萩山・三ノ塔

日当たりの良いところは融けていくと思われますが、
日陰や吹き溜まりでは、しばらく残雪が予想されます。
泥対策のスパッツや場所に応じて、滑り止めの着用などをお勧めします。

*************************
大倉(標高290メートル)    1月19日
天気  晴    気温 3.8度(8時40分)

2020年1月18日土曜日

【積雪情報】大倉周辺 1月18日

午前中は、みぞれ混じりの雨だった大倉周辺ですが、
午後からはあっという間に雪へと変わりました。

15時30分ごろ、濃い霧の中から見えた山肌の様子です。

◆大倉尾根の一本松付近(標高700~800メートル付近)


◆萩山方面(標高300~400メートル付近)

一時、大倉でも本降りの雪となりました。


※12時過ぎごろに撮影

ビジターセンター周辺では、16時現在、
雪は弱まってきてはいますが、まだ降っています。
地面に積もっている様子はありません。