2019年8月30日金曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 8月29日

野鳥観察に行かれた方から情報を頂きました。
ありがとうございます。

コース:宮ケ瀬湖周辺

鳥:アオサギ、アオバト、カワウ、キジバト、トビ、ツミ、ツバメ、
  ヒヨドリ、ハシブトガラス、メジロ、ヤマガラ、カケス など

他:ニホンザルなど

************************************
大倉(標高290メートル) 8月30日
天気:雨のち曇  気温:25.0度(8時40分)

2019年8月27日火曜日

【通行止め解除】秦野市道52号線(戸川林道)

 土砂崩れにより、車両通行止め(滝沢園より先)が続いていた市道52号線(戸川林道)ですが、通行止め解除となりました。
 ただし、昨日も断続的に雷雨があるなど、不安定な天候が続いています。
 未舗装の道路のため、今後も通行される方は十分注意しましょう。

***************************
大倉(標高290メートル)   8月27日
 天気  晴れ    気温  25.4度(8時40分)

2019年8月23日金曜日

【臨時休館のお知らせ】

◆秦野ビジターセンター 臨時休館のお知らせ
以下の日程で展示室の照明工事を行なうため、
2日間終日、展示室の立ち入りができなくなります。

   2019年9月24日(火曜日)~25日(水曜日)

電話でのお問い合わせや、来館された方への登山案内等は利用可能です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

*************************
大倉(標高290メートル)    8月23日
天気 くもり時々雨   気温 26.3度(8時40分)

2019年8月22日木曜日

【自然情報】大倉から萩山林道コース 8月22日

萩山林道に山麓調べに行ってきました。

◆マツカゼソウ
白い小さな花が風に吹かれて涼しげです。

◆クヌギのどんぐり
よく見ると帽子に小さな穴が開いています。
チョッキリかゾウムシが卵を産んでいると思われます。

◆タマアジサイ
まん丸のつぼみが割れ、花が出てきました。

◆クサギ
ちょうど咲き始めました。

◆ヒグラシ
翅の下に白いセミヤドリガの幼虫がついていました。


その他観察した生きもの

《植物》咲き始めから見頃:オトコエシ、ヌスビトハギ、ジャノヒゲ
             サネカズラ、ヤマノイモ、オニドコロ
             アキノタムラソウ、ヘクソカズラ
             ハダカホオズキなど

    咲き終わりから実:ミズヒキ、ヨウシュヤマゴボウ、キブシ
            ミミガタテンナンショウなど

《野鳥》ヒヨドリ、コゲラ、ウグイス、シジュウカラ、カケスなど

《虫》サトキマダラヒカゲ、コジャノメ、スミナガシ、クロアゲハ
   キタキチョウ、ムモンホソアシナガバチ
   ヒグラシ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ
   セセリチョウの仲間、コガネムシの仲間
   ホシハラビロヘリカメムシなど

まだまだ熱中症に注意が必要です。
水分や塩分などを忘れずに!
山の天気は崩れやすいので、雨具の用意や雷の
対応の仕方など調べておきましょう!

*************************
大倉(標高290メートル)    8月22日
 天気 晴れ   気温 26.9度(8時40分)

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 8月21日

不安定な天候の中でしたが、宮ヶ瀬湖周辺を歩いてきました。

コース:春ノ木丸一周、宮ヶ瀬湖畔園地など

お昼前後から時折雨がパラパラと降ることがありました。
15時頃には晴れ間の中、少しまとまった雨が降りました。

◆春ノ木丸ハイキングコース
 常緑樹と広葉樹が混交する森の中を歩きます。

◆ハイキングコース入口付近
 ススキが繁茂しています。

◆マツカゼソウを訪花するハラナガツチバチの仲間。
 スジコガネ属の幼虫を狩り、卵を産みつけると言われています。

◆オオスジコガネ
モミなどの針葉樹の葉を食べるようです。
同じ木に5~6匹ついているのが確認できました。

◆トゲグモ
 ハイキングコースを横切るように、
 何ヶ所もトゲグモやジョロウグモの巣が張り巡らされていました。

◆ナガバノコウヤボウキ
花は少なかったです。

◆宮ヶ瀬湖畔園地
 芝生の広場や親水池があります。

◆コボタンヅル
 咲き始めていました。

◆イソシギ
 親水池周辺をチョコチョコ飛び回っていました。

◆カルガモ
 翼の基部の翼鏡といわれる部分が青いのが特徴です。

まだまだ蒸し暑く、不安定な天候が続きます。
湿度が高い日はヤマビルが出没しやすくなります。
ヤマビル対策と急な天候変化に備えて雨具をもって、
ハイキングや散策をお楽しみください。

その他観察した生き物など
花:ツユクサ、オニドコロ、ダイコンソウ、ヤブハギ、クズ、
  キンミズヒキ、ミズヒキ、クサギ、ヒメガンクビソウ など
蕾:カシワバハグマ
鳥:アオバト、ツバメ、ヒヨドリ、トビ、メジロ、イカル、
  キジバト、ホオジロ、カワウ、カワセミ など
虫:オオセンチコガネ、カナブン、ムシヒキアブの仲間、モンキアゲハ、
  サトキマダラヒカゲ、クロコノマチョウ、キタキチョウ など

************************
宮ヶ瀬(標高約300メートル)   8月21日
天気  曇り時々雨   気温  26~28度(9時40分)

2019年8月20日火曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳・丹沢山 8月18日

塔ノ岳と丹沢山へ行ってきました

コース:塔ノ岳~丹沢山

稜線部では、秋の気配が感じらるようになってきました。

◆シロヤシオ
 一足先に紅葉し始めるシロヤシオが色づき始めていました。


◆日高付近の森の様子


◆イワギボウシ
 咲き始めていました。


◆タテヤマギク
 野菊の仲間も開花してきています。


◆マルバダケブキ
 黄色の大きな花がとても目立ちます。


◆ビンズイ


◆登山道の複線化や、踏圧からの植生回復のため、
 構造階段や木道が作られています。
 皆様、ぜひ登山道からはずれずに山行を楽しんでください!

**********************
大倉(標高290メートル)    8月20日
 天気  くもり   気温 27.8度(8時40分)

2019年8月19日月曜日

【行事】自然教室「丹沢登山! 自然再生の現場を訪ねて」

10月14日祝日の月曜日に、
自然再生をテーマにした三ノ塔への登山行事を行います。



山に登れる体力がある、高校生以上の方でしたら
どなたでもご参加いただけます。

皆様のお申込をお待ちしております!

***************************
大倉(標高290メートル)   8月19日
天気  曇   気温  29.0度(9時00分)

2019年8月16日金曜日

【通行止め情報】秦野市道52号線(戸川林道) 8月16日

台風に伴う大雨の影響で、
市道52号線(戸川林道)が滝沢園で通行止めとなっています。
戸沢出合には行けませんので、ご注意ください。
※作治小屋付近では、大きな土砂崩れが起きているとのことです。

◆秦野ビジターセンターから二ノ塔・三ノ塔方面
 秦野ビジターセンターから見える山々は、
 黒い雲に覆われています。

大雨の後の登山道は、ぬかるみや滑りやすい箇所が増えます。
また、今後、さらに影響が出る可能性もありますので、
危ないと思ったら引き返す、無理をしないなど、
安全に十分注意し、余裕を持った山行計画をお願いします!

フォトコンテスト作品募集! 8月16日

私たち、公益財団法人 神奈川県公園協会では
第12回花とみどりのフォトコンテスト作品を募集しています。

神奈川県内の都市公園や自然公園等の写真を募集中です。
今回から全ての神奈川県立都市公園が対象公園になりました。
丹沢や公園の四季折々の風景やお祭りの賑わいなど、
気軽にご応募ください。オンライン応募にも対応しています!

詳細は、花とみどりのフォトコンテスト ホームページをご覧ください。
ホームページはこちら

応募期間 2019年6月24日月曜日~9月2日月曜日
***************************
大倉(標高290メートル)   8月16日
天気  曇   気温  20.4度(8時40分)

2019年8月12日月曜日

【行事報告】丹沢・山の日 3days

8月10日~12日の3日間、
秦野ビジターセンターでは丹沢・山の日イベントとして、
丹沢のことを楽しく学べるように様々なプログラムを開催しました!
館内の展示を見てクイズに挑戦、スライドトークや登山講座、
DVD上映も行われました。

◆クイズラリーに挑戦! 8月10日~12日

◆ミニ安全登山教室「はじめての地図読みLight」8月12日
 尾根と谷がわかれば地図が読めるようになるかも。

◆丹沢登山の楽しみ方講座 8月12日
 ビジターセンター職員が伝える登山の楽しみ方は
 「ビックリ!」が詰まっています。

たくさんのご参加ありがとうございました!

***************************
大倉(標高290メートル)   8月12日
天気  曇   気温  28.2度(8時50分)

2019年8月4日日曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 8月3日

コース:大倉~塔ノ岳~表尾根
塔ノ岳に行ってきました。


◆駒止茶屋から堀山の家の間
梅雨明け後の暑さが続いていますが、木陰は少し暑さが和らぎます。

 
◆雲の多い1日でしたが、
塔ノ岳山頂からは蛭ヶ岳が望めました。
山頂の気温は、10時頃で約26度、11時20分で27.5度でした。

 
◆表尾根を下り始めると、南側から雲が押し寄せ・・・
濃い霧に覆われることも度々ありました。


◆こんな時の細尾根は特に注意が必要です。


様々な花を楽しめました。


◆シモツケソウ
所々で小さなお花畑になっていました。

 
◆タンザワイケマ


◆ヤマオダマキ


◆シナノキ


◆ヤハズハハコ

熱中症に気を付けて、登山をお楽しみください。
***************************
大倉(標高290メートル)   8月3日
 天気  晴のち曇   気温  29.2度(8時40分)

2019年8月3日土曜日

【自然情報】大倉~雑事場ノ平 8月3日

少し歩くと汗が噴き出すような蒸し暑い日。
登山道トークを行いに、大倉尾根の雑事場ノ平へ行ってきました。


◆丹沢ベースから表尾根
 稜線は雲に覆われています。
 塔ノ岳から下山されてきた方によると、
 山頂付近は雲の中、暑かったとのことです。


◆深緑の森


◆登山道トークの様子
 ご参加くださった皆様ありがとうございました。

いろいろな花が咲いています!

◆ウバユリ


◆マツカゼソウ


◆ハダカホオズキ


◆アキノタムラソウ

暑さに負けず、虫たちは活発に活動中。

◆アカハナカミキリ


◆コミスジ

暑い丹沢の夏。
丹沢山(1567メートル)の最高気温(みやま山荘HPより)も、
梅雨明け以降25度を超える日が続いています。
水分や塩分などの持参など、熱中症対策を忘れずに!
また、雷などの心配もあります。
対応の仕方など事前に調べておくのがよさそうです。

その他観察したイキモノ
花:ダイコンソウ、ヒヨドリバナ、ジャノヒゲ、ナガバノハエドクソウ、
  ヤブミョウガ、アオツヅラフジ、ホドイモ、オニドコロ、ヘクソカズラ、
  ヒメキンミズヒキ、ミズヒキ、ムラサキニガナ、ミツバ、ヌスビトハギ、
  ヤマホトトギス  など
虫:ニイニイゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、スミナガシ、モンキアゲハ、
  キタキチョウ、モンシロチョウ、イチモンジチョウ、センチコガネ、
  ヨツスジハナカミキリ  など

*************************
大倉(標高290メートル)    8月3日
 天気 晴れ   気温 29.2度(8時40分)

2019年8月1日木曜日

【自然情報】宮ケ瀬湖周辺 7月31日

野鳥観察に行かれた方から情報を頂きました。
ありがとうございます。

コース:宮ケ瀬湖周辺

鳥:ウグイス、イワツバメ、カワウ、キセキレイ、シジュウカラ、
  ツバメ、トビ、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
  メジロ、ミサゴ、ヤマガラ、キジバト、ホオジロ、アオゲラ、
  アオバト、ガビチョウ

声のみ:イカル、クロツグミ、センダイムシクイ、ヒガラ

****************************************
大倉(標高290メートル) 8月1日
天気:曇  気温:29.3度(8時40分)