2020年7月29日水曜日

【登山・自然情報】高取山・仏果山 7月28日

どんよりとした曇り空の中ではありましたが、
宮ヶ瀬湖畔の高取山・仏果山に情報収集に行ってきました!

コース:宮ヶ瀬ダムサイト~高取山~仏果山(標高747メートル)
                 ~宮ヶ瀬越~仏果山登山口


◆仏果山山頂からの眺め(左:大山 手前右端:高取山)
 まだまだ梅雨空。丹沢の稜線はほとんど雲の中でした。

登山道や周辺の森の様子は

◆落葉樹の中を歩く
 
◆ダムサイトからの最初の階段は、急で多少の崩れがあります。
 また、岩がちな箇所や細尾根などがあります。足元の注意が必要です。


◆宮ヶ瀬越周辺では、
 モミの大木に出会えます。

咲いていた花たち

◆キハギ


◆ネムノキ
 仏果山山頂付近で満開です!


◆カラスザンショウ
 山頂付近では、まだ蕾でした。

これから熟していく木の実たちも見つけられました。

◆イヌザクラ
 赤く色づいてきました。
 完全に熟すまではもう少しでしょうか。


◆マメガキ

夏の虫たちも

◆ヒグラシ
 ニイニイゼミやミンミンゼミなどの声も聞こえていました。


◆アカハナカミキリ

木の穴を少しのぞいたら、

◆アズマヒキガエル
 ひっそりと動かずです。隠れ場所だったのでしょうか。

湿度の高い日が続いています。ヤマビルも活発に動いています。
食塩水やヤマビル忌避剤などを利用する、
スパッツをつけるなど、対策をしていただくのがよさそうです。
また、熱中症にも注意が必要です。
体調を整え、十分な水分・塩分などをお持ちください。

*************************
宮ヶ瀬(標高約300メートル)   7月28日
天気 曇    気温 24度(8時40分)

2020年7月28日火曜日

【自然情報】大倉~西山林道 7月28日

西山林道まで山麓調べに行ってきました。
連日の雨で道が川のようになっていました。

◆大倉集落から西山林道にかけての登山道に
水が流れて一部崩れています

◆水が流れて滝のようになっていました

◆ベッコウハゴロモの幼虫

◆横から見た様子
お尻に白いフワフワをつけています

◆アオバハゴロモの幼虫
全身白いフワフワに覆われています

◆アオバハゴロモの成虫

◆カメムシタケ(冬虫夏草)

◆カメムシタケを掘り出してみた様子
カメムシからキノコが生えています

林道が雨の影響でぬかるんでいたり、歩きづらい状態です。
梅雨時はヤマビルが多いコースですが、今日はほとんど見かけませんでした。

観察した生き物
花:キツネノボタン ツユクサ アキノタムラソウ タマアジサイ ミズヒキ
ヤブミョウガ キツネノカミソリ(蕾) ウバユリ(蕾) ネムノキ 
実:ウツギ コゴメウツギ アオキ ミミガタテンナンショウ ミツバ
カラムシ ガマズミ ヤブツバキ

鳥:ヒヨドリ シジュウカラ ホオジロ ハシボソガラス アオバト ヤブサメ

その他:アカハナカミキリ アオバハゴロモ ベッコウハゴロモ キマワリ
アオカナブン ヒグラシ スジアオゴミムシ アオスジアゲハ ヒメアメンボ
スギハラクモバチ オオナミザトウムシ トゲザトウムシ タマヤスデ 
ヒメヤスデの仲間 
カメムシタケ ツノホコリ ウツボホコリ ホソエノヌカホコリ ホウオウゴケ

***************************************
大倉(標高290メートル)  7月28日
天気:曇一時雨  気温26.0度(8時40分)

2020年7月27日月曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 7月27日

梅雨の晴れ間。ニイニイゼミやアブラゼミの声が響き渡る蝉しぐれの中、
秦野戸川公園を歩いてきました。

咲いている花には、虫たちがやってきていました。

◆ネムノキの花とオナガアゲハ


◆早咲きのヒガンバナとダイミョウセセリ


◆ノアザミとキタキチョウ


◆マルバハギの花とマメコガネ


◆クロウリハムシは葉っぱを食事中

他にも、

◆コウゾリナ
 茎にはザラザラする毛が生えています。


◆ヘクソカズラ

山々も姿も

◆三ノ塔・二ノ塔方面
 大山ははっきりとはしませんでしたが、
 時折雲に覆われつつも、午前中は、鍋割山稜も見えていました。

梅雨がなかなかあけず、ジメジメとした雰囲気が続きますが、
生きものたちは、一生懸命活動しています。
ヤマビルたちも活発に活動中ですので、足元は十分お気を付けください。

************************
大倉(標高290メートル)    7月27日
天気  曇     気温  27.8度(8時40分)

2020年7月23日木曜日

【通行止め解除情報】高取山から宮ケ瀬ダムサイト

新型コロナウイルス感染拡大防止のための、
宮ヶ瀬ダムへの立ち入り制限が一部解除されました。

詳しくは、国土交通省相模川水系広域ダム管理事務所のページ
ご確認ください。
(その他宮ケ瀬湖周辺施設の再開状況は、こちらをご覧ください。)

これに伴い、7月21日から高取山から宮ケ瀬ダムへ下山できるようになりました。
最近の降雨状況から、地盤が緩んでいることが予想されますので、
登山の際は十分にご注意ください。

また、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。

2020年7月21日火曜日

【登山道情報】大倉尾根(~丹沢ベース) 7月21日

昨日、登山者の方から雨の影響で垂れ下がった木が登山道にかかり、
通行の邪魔になっているとの情報をいただき、
本日、現地(丹沢ベース付近)を確認しましたが、
すでに処理されていました。このとき、丹沢ベース付近で、
倒木を発見しましたのでお知らせします。
かかり木になっているので、通行の際は十分にご注意ください。


◆かかり木のようす
 丹沢ベースから、登り方向を見ると、登山道左側から右側にかかっています。

************************
大倉(標高290メートル)    7月21日
天気   曇     気温  23.3度(8時40分)


2020年7月18日土曜日

【行事】企画展「あっ!ツキノワグマ 」展示が始まりました!7月18日

秦野ビジターセンター企画展
「あっ!ツキノワグマ ~丹沢の森に生きる~」
の展示が7月18日より始まりました。




ツキノワグマの生態や痕跡、クマが抱える問題など
写真や実物を使って解説しています。

展示期間:7月18日 土曜日~9月27日 日曜日
開館中はいつでもご覧いただけます。入館無料。

コロナ対策の一環で混雑時には入場制限をさせて頂く場合がございます。
梅雨時シーズンは空いていてゆっくりご覧いただけます。

ご来館お待ちしております。

*************************
大倉(標高290メートル)  7月18日
天気 雨  気温 19度(8時50分)

2020年7月12日日曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 7月12日

秦野戸川公園内の自然観察の森に行ってきました。


◆オオバギボウシ
 咲き始めの株を見つけました。

◆アオスジアゲハ

◆タマゴタケ
 幼菌が地面から顔を出していました。

◆ヤマユリ
 前日までの風雨の影響か、
 倒れてしまった株が多く見られました。


午前中、曇り空にもかかわらず強い日差しを感じましたが、
秦野市には大雨注意報と雷注意報が出ています。ご注意ください。

************************
大倉(標高290メートル)  7月12日
天気  曇    気温  26.7度(8時40分)

2020年7月10日金曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 7月10日

秦野戸川公園内を歩いて来ました。

◆大輪のヤマユリが見頃を迎えています。

◆ホタルブクロ

◆ヤブガラシ
小さな花にアリやアブが蜜を吸いに訪れていました。

◆オニドコロ
沢山の花を付けています。

◆ヒメウラナミジャノメ
アジサイの葉の上で交尾していました。

◆ベニヒガサ
鮮やかな朱色の小さなキノコ。
コケのある場所に生えます。

◆水無川の様子

午前中、雨は降っていませんでしたが秦野市には大雨注意報が出ています。
この先も雨予報が出ていますのでご注意ください。

************************
大倉(標高290メートル)  7月10日
天気  曇    気温  24度(8時50分)

2020年7月3日金曜日

【自然情報】大倉~萩山林道 7月3日

萩山林道に山麓調べに行ってきました。


◆キビタキ
まだ少し飛び方が危なっかしい幼鳥がいました。

◆ドクダミ
濃い緑の中に白い萼(がく)が目立ちます。

◆トウダイグサ

◆ヤマユリ
蕾がだんだん膨らんできました。

◆タマアジサイ
小さな丸い蕾ができていました。

◆ヨウシュヤマゴボウ

◆キブシ

◆オオセンチコガネ
光沢が美しい、森の掃除屋さんです。

その他観察した生き物
花:ホタルブクロ、ムラサキニガナ、ジャノヒゲ、
  ツユクサ、タケニグサ など
実:ニガイチゴ、ミミガタテンナンショウ
  オニシバリ、ガマズミ など

鳥:トビ、ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、
  メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、イカル、
  ハシブトガラス、イワツバメ、キビタキ、
  ヤブサメ など  

他:ヒメアカタテハ、ジャノメチョウ、キタキチョウ、
  カノコガ、ヨツボシホソバ、センチコガネ、
  セマダラコガネ、ムモンホソアシナガバチ、
  キボシアシナガバチ、スジアオゴミムシ
  マイマイガの幼虫、オオヒラタシデムシの幼虫 など

萩山林道沿いではヤマビルの動きが活発です。
新型コロナウイルス感染防止と共に、
しっかりと対策をなさってください。
また、水分をしっかり持ち、熱中症にもお気を付けください。

************************
大倉(標高290メートル)    7月3日
天気   曇     気温  25.3度(8時40分)