2020年6月27日土曜日

【登山・自然情報】大山 6月26日

梅雨の大山へ情報収集に行ってきました。

コース:大山阿夫利神社下社~かごや道~大山山頂(1252メートル)
              ~雷ノ峰尾根~見晴台~阿夫利神社下社

登りは霧と強風の中でしたが、
幻想的な森を楽しむことができました。

◆霧の中に浮かび上がるブナの大木と登山道
(表参道とイタツミ尾根の合流付近)


◆ブナの実
 今年は豊作のようです。


◆大山山頂から丹沢山塊方面
 少しずつ霧がはれて山並みが顔をのぞかせました。


◆山頂の水たまりで水浴びするヒガラ
 気持ちよさそうです。


◆見晴台への下山口
 青空が広がり、蒸し蒸しとした暑さが。
 熱中症には要注意です!

山の中では爽やかな色合いの花が咲いていました。

◆ヤマアジサイ


◆バイカウツギ
 山頂付近で満開!


◆シモツケ

青空が見えてきたからか、活発に動く生きものたちも。

◆ウラギンヒョウモン


◆アオハナムグリ
 ウツギの花にやってきていました。

もれなく

◆ヤマビルも・・・。
 こちらも対策をお忘れなく!

新型コロナウイルス感染防止対策は引き続き必要です。
人との距離を確保する、3つの密を避けるなど、
感染拡大防止に向けた取り組みを各自でお願いいたします。
また、水分をしっかり持ち、熱中症にもお気を付けください。

************************
大倉(標高290メートル)    6月26日
天気   曇     気温  21.2度(8時40分)

2020年6月25日木曜日

【お知らせ】展示室の再開 6月25日

秦野ビジターセンターの展示室は6月25日(木曜日)に利用を再開いたしました。
ご利用の際には、
マスクの着用、手洗い、手指の消毒、三密を避けるなど、
新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
展示室混雑時には人数制限をさせていただく場合があります。


◆利用再開した展示室の様子


企画展「プレイバック!!
    丹沢 みどころ紹介~スタッフ山行の記録から~」開催中!

この春は、新型コロナウイルス感染防止のため、外出自粛となりました。
スタッフも情報収集に山へ行くことができなかったので・・・。
2011年から2018年までの4月と5月の「みどころ紹介」を集めてふり返ってみました。

期間:6月25日(木曜日)~7月12日(日曜日)
入館無料。開館中はいつでもご覧いただけます。




****************************
大倉(標高290メートル) 6月25日
天気:雨 気温:20.9度(8時50分)


2020年6月21日日曜日

【自然情報】大倉~見晴茶屋 6月20日

見晴茶屋まで山麓調べに行ってきました。
林道脇で立ち止まり、写真を撮っていると、
ヤマビルがたくさん出てきました。

◆ジャノヒゲ

◆ムラサキシキブ
たくさん蕾がついていました。

◆ニガイチゴ

◆オニシバリ
赤い実がびっしりついていました。

◆シロコブゾウムシ
葉の上で死んだふりをしていました。

◆エゴツルクビオトシブミ
手前に見えるのは揺籃(ようらん)です。

その他観察した生き物
花:ホタルブクロ、ムラサキニガナ、バライチゴ
  テイカカズラ、ドクダミ、ハエドクソウ など
蕾:ヤマユリ、オカトラノオ など
実:モミジイチゴ、ヒメコウゾ、サンショウ、ミツバウツギ、
  ヤブムラサキ、フタリシズカ など

鳥:キジバト、ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ
  イカル、カケス、ガビチョウ、ホトトギス、ツバメ
  キビタキ、ヤブサメ など  

他:ルリタテハ、スジグロシロチョウ、オオヒラタシデムシ
  チャバネアオカメムシ、マイマイガの幼虫、フクラスズメの幼虫 など

**************************
大倉(標高290メートル)    6月20日
天気  晴れ     気温  22.3度(8時40分)

2020年6月17日水曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 6月16日

宮ヶ瀬湖周辺の春ノ木丸や早戸川林道に行って来ました。
梅雨の中休みで、真夏のような暑さでした。

◆宮ヶ瀬湖畔園地から見たダムサイト方面

まずは、春ノ木丸へ。
◆春ノ木丸ハイキングコース

◆オニシバリの実が赤く熟していました。

その他、春に開花した植物たちが続々実を付けていました。
そして…その実を食べにやってくる動物たちがいます。

◆ツキノワグマの爪痕(スケール替わりの指の上)
 ヤマザクラの実を食べるために木に登ったようです。
 種がたくさん入った糞もありました。

◆ヤマザクラの大木

この季節に見られる花
 ◆ギンリョウソウ

昆虫たちも活発です。
 ◆ウスアカオトシブミ(メス)
 ゼンマイの葉の上にいました。
 揺籃(ようらん)を作るところを探しているのでしょうか。

◆宮ヶ瀬湖畔園地の親水池では、カルガモ親子が泳いでいました。

午後は早戸川林道へ。
◆林道入口

 ◆マタタビ
 白くなった葉っぱが目を引きますが、花もご注目。
 花が咲いている辺りは芳香に包まれていました。

 ◆モリアオガエルの卵塊

◆キビタキ(オス)
 美声を響かせていました。

低山や林道といえども、熱中症に気を付けて、
塩分・水分を多めにご用意ください。

日陰の湿った場所ではヤマビルも多数見かけました。
梅雨時はとくにヤマビル対策をお忘れなく。

その他、確認した生きものたち
鳥:カワウ、トビ、ヒヨドリ、ウグイス、ホオジロ、ヒガラ、エナガ、
  メジロ、ムクドリ、ツバメ、イカル、キジバト、アオバト、
  センダイムシクイ、オオルリ、サンショウクイ、ヤブサメ など
獣:ニホンジカ(足跡、糞、食痕)、イノシシ(掘りあと)、
  ニホンリス・アカネズミ(クルミ食痕)、タヌキ(糞) など
花:ホタルブクロ、ドクダミ、ヒメレンゲ、ナツノタムラソウ、
  イチヤクソウ、ユキノシタ、ヨウシュヤマゴボウ、テイカカズラ、
  ムラサキシキブ、クマノミズキ など
実:ニガイチゴ、フタリシズカ、クロモジ、ミズキ、ミヤマシキミ、
  ウツギ、チドリノキ、フサザクラ、マユミ など
虫:アオオサムシ、センチコガネ、オオセンチコガネ、コジャノメ、
  アゲハモドキ、モンキアゲハ、オバボタル、ヒゲナガオトシブミ、
  オオシオカラトンボ、キマエクロホソバ、フクラスズメ幼虫 など
他:ヤマアカガエル(おたまじゃくし) など

************************
宮ヶ瀬湖畔(標高約300メートル)   6月16日
天気  晴   気温 25度(9時30分)

2020年6月12日金曜日

【お知らせ】展示室のご利用再開の延期について

展示室ご利用について、6月15日(月曜日)の再開を目指して
準備を進めておりましたが、
対策にかかわる物品の納品が大幅に遅れることとなり、
やむなく、再開を延期させていただくことといたしました。

6月25日(木曜日)再開に向けて、引き続き準備しております。

お電話での対応はさせて頂いております。
ご理解・ご協力をお願いいたします。 

***********************
大倉(標高290メートル)  6月12日
天気:曇  気温:26.0度(8時40分)

2020年6月10日水曜日

【登山・自然情報】鍋割山 6月9日

鍋割山に情報収集に行ってきました。

コース:西山林道~二俣~後沢乗越~鍋割山(標高1272.4メートル)

梅雨入りが近い蒸し暑い日でしたが、
後沢乗越から山頂までの登りは寄沢からの風が心地良かったです。
今回はヤマビルの姿は終始見られませんでしたが、
梅雨入り後はヤマビルの活動が活発な時期となります。
対策をお忘れなく。



◆ウツギとアサギマダラ
 林道のウツギが見頃を迎え、様々な虫たちが集まっていました。


◆ミソサザイ
 林道終点付近で姿を見せてくれました。



◆エゾハルゼミ
 後沢乗越から山頂付近まで声が聞かれましたが、
 なかなか姿を見つけられず、ようやく一匹見つけました。


◆鍋割山荘
 情報収集日現在の営業時間は、
 平日(火~木)は午前11時から午後1時まで、
 土日祝日は午前10時から午後1時まで、
 定休日のほか、悪天候時も休業との事でした。



◆鍋割山山頂から見た富士山



◆カマツカ
 鍋割山山頂付近で見頃を迎えていました。



◆鍋割山山頂から約200メートル東の鞍部から見た丹沢中心部
 手前に弁当沢ノ頭、奥の左から蛭ヶ岳、棚沢ノ頭、不動ノ峰




外出自粛は解除となりましたが、新型コロナウイルス感染防止対策は引き続き必要です。

人との距離を確保する、3つの密を避けるなど、
感染拡大防止に向けた取り組みを各自でお願いいたします。
また、水分をしっかり持ち、熱中症にもお気を付けください。

*****************************

大倉(標高約290メートル)  6月9日
天気  晴    気温 26.9度(8時40分)

2020年6月5日金曜日

【登山・自然情報】三ノ塔 6月4日

コース:ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔(標高1204.7メートル)


登山道に設置されている解説看板の更新に行ってきました。

コース全体で霧が発生し、湿度が高かったですが、雨は降りませんでした。
ヤマビルの活動が活発な時期です。対策をお忘れなく。

◆ヤマツツジ
 登山口から二ノ塔までの登山道を中心に多く見られました。
 蕾から散ったものまで場所によってさまざまでした。

◆ツルウメモドキ

◆カマツカ

◆コケリンドウ
 二ノ塔ガレ場付近で見られました。

◆ハンショウヅル

◆三ノ塔山頂解説看板のようす

◆二ノ塔・三ノ塔鞍部の崩落箇所は修繕されていました。


外出自粛は解除となりましたが、新型コロナウィルス感染対策は引き続き必要です。
人との距離を確保する、3つの密を避けるなど、
感染拡大防止に向けた取り組みを各自でお願いいたします。
また、水分をしっかり持ち、熱中症にもお気を付けください。



*****************************


大倉(標高約290メートル)  6月5日
天気  晴    気温 24.8度(8時40分)