2018年3月31日土曜日

【登山・自然情報】 大山 3月30日

大山方面を登山したスタッフからの情報です。

コース:二の足林道ゲート~不動尻~唐沢峠~大山~下社~見晴台~日向薬師

◆不動尻のミツマタ
 すべての蕾が開き、満開です!

◆唐沢峠から先は、細尾根が続きます。
 足元にはご注意を!

◆マンサク
 細く黄色い花びらがとっても可憐です。
 そろそろ見ごろを過ぎてきているようです。

◆日向山方面
 山肌には桜色がぽつぽつと。桜前線が上がっています。

◆アブラチャン
 雷ノ峰尾根との合流近くで咲き始めていました。
 あっという間に1100メートル付近まで開花です。

◆春の日差しを浴びて
 全コースを通じて、登山道上には雪もなく、
 春の日差しに心地よい登山ができました。

◆大山山頂から丹沢山塊

◆山頂のトイレ
 まだ凍結のため使用できませんとなっていました。
 使用再開は4月上旬の予定だそうです。

◆阿夫利神社下社付近

◆九十九曲りのお地蔵様

サクラの仲間は・・・ 

マメザクラ
 見晴台付近(標高約750メートル)で開花中です。

◆ヤマザクラ
 下社から見晴台間で一輪開花していました。

その他の花もぞくぞく開花中!

◆トウゴクサバノオ

林道沿いでは・・・

◆シバヤナギ

◆ハルユキノシタ

他、ヨゴレネコノメやイワボタンも見られました。
あっという間に季節が進んでいきますね。
春の花を見ながら登山するのもオススメですが・・・
暖かくなりヤマビルの活動も始まっています。
ヤマビル対策も念のためなさってください。

*****************************
大倉(標高290メートル)   3月30日
天気  晴れ    気温  14.0度(8時40分)

2018年3月29日木曜日

【登山・自然情報】南山 3月28日

宮ヶ瀬湖畔の南山へ情報収集に行ってきました!

コース:県立あいかわ公園~南山~権現平(568.6メートル)~鳥居原ふれあいの館


◆淡く色づく森
木々が芽吹き始め、森の中にほんのりと色づきが見えてきました。

登山道沿いでは、多くの花が楽しめます。
 
◆マメザクラ(左)とヤマザクラ(右)
赤い色味を帯びた葉と一緒に花を咲かせるヤマザクラが咲き始めていました!

 
◆ナガバノスミレサイシン(左)とヒナスミレ(右)
タチツボスミレにアカネスミレを合わせて4種類のスミレを発見!


◆クロモジ
陽の光を浴びて、キラキラときらめいていました。


◆ミヤマシキミ
甘い香りが広がっていました。

花の蜜や花粉を求めてやってきている虫たちも

◆クサボケとモモブトカミキリモドキ


◆キブシとルリタテハ


◆モミジイチゴとビロウドツリアブ

ニホンジカにも春の訪れ

◆ニホンジカの毛
冬毛から夏毛に変わっているようです。

標高は比較的低い山ですが、眺めは抜群です。

◆南山からの眺望
今回は、春霞で丹沢の山々が見えていませんが、
眼下には宮ヶ瀬湖、遠くには丹沢主稜線が眺められます。
※2017年12月1日更新の南山の写真を見てみてください!

多少の急坂はありますが、
これから新緑の季節へとのんびりと尾根歩きを楽しめるコースです。
春を満喫しに、行ってみませんか?

*****************************
大倉(標高290メートル)   3月29日
天気  晴れ    気温  18.3度(8時50分)

2018年3月26日月曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 3月26日

野鳥観察に来られた方から情報をいただきました。
ありがとうございます!

****************************
秦野ビジターセンター周辺

鳥:カワラヒワ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、キジバト、カワウ、
  ハシブトガラス、スズメ、ヤマガラ、コゲラ、エナガ、キセキレイ、
  ノスリ、イワツバメ、ミサゴ、オオタカ、
 (声のみ)コジュケイ、ウグイス、ヒバリ、ガビチョウ、カケス

その他:

◆マメザクラ。

◆フデリンドウ。

◆交尾しているビロウドツリアブ。

****************************
大倉(標高290メートル)   
 天気  晴れ    気温  12.9度(8時40分)

2018年3月25日日曜日

【積雪情報】 鍋割山周辺 3月24日

3月24日に登山された方から積雪情報を頂きました。
ありがとうございます。

*******************************
◆鍋割山稜(鍋割山~金冷シ)
積雪 10~30センチ。
ところどころ地面が出ているところもありました。

◆鍋割山~後沢乗越
およそ1200メートル以上に雪がありましたが、
人通りも多いので雪どけが進んでいました。

滑り止めは必要でした。
*******************************

◆写真は3月25日 10時頃の鍋割山稜。
これから、どれ程雪どけが進むでしょうか?

*******************************
大倉(標高290メートル)   3月25日
 天気  晴    気温 11.8度(8時40分)

2018年3月24日土曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 3月23日

登山者の方から情報を頂きました。
ありがとうございます。

******************
コース:大倉~塔ノ岳 往復

彼岸の大雪で丹沢は雪山に逆戻り。
雪は駒止茶屋付近からしっかりと残っていた。
花立階段下あたりから新雪で湿った雪に足を取られ歩きにくく時間がかかる。

◆塔ノ岳から丹沢山方面へ少しの直下から
 再び雪山に逆戻りした丹沢山・蛭ヶ岳方面


◆見晴茶屋裏の急登

◆駒止茶屋前から雪が残っている。花立と表尾根方面の眺め。
駒止茶屋付近から花立まで、積雪が5から20センチ。

◆花立下階段

◆花立付近から見た鍋割山稜

◆花立ピーク
 吹き溜まりは30センチメートル以上ある。

◆塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳方面

◆塔ノ岳直下
花立から塔ノ岳まで、積雪が20から30センチ。
 場所によりばらつきがある。

◆塔ノ岳頂上

◆丹沢山方面 雪が湿ってやわらかい

◆塔ノ岳直下から表尾根・三ノ塔・大山方面

◆金冷シから鍋割山稜方面。
 雪が深く、踏み跡が少ない。

塔ノ岳から表尾根、丹沢山方面、鍋割山稜は
いずれも雪が深く踏み跡が少ない。

◆ヤマルリソウ

◆ミミガタテンナンショウ

【自然情報】ビジターセンター周辺 3月24日

トイレ看板設置ついでに戸川公園内の自然観察をしました。

◆今日は曇空

◆ジョウビタキ
冬鳥であるジョウビタキとはもうすぐお別れです。

◆シジュウカラ
高らかにさえずっています。

◆コブシ
フカフカの冬芽コートを脱いで大きな花を咲かせています。

◆タチツボスミレ
ここだけ群落になっていました。

◆ソメイヨシノ
園内のソメイヨシノも咲き始めていました。

過ごしやすくなってきました。花見と合わせて
生き物観察もいかがでしょう。

**********************
大倉(標高290メートル) 3月24日 
天気 くもり  気温 9.9度(8時40分)