2024年9月12日木曜日

【自然情報】大倉~見晴茶屋 9月12日

山麓しらべで大倉尾根の見晴茶屋まで行って来ました。

◆ヤマホトトギス
茎の先に花がつき、花びらは強く反り返ります。

◆ツリフネソウ
蕾から実もつけていました。

◆ハダカホオズキ
下向きに咲く花、実は熟すと赤くなります。

◆ホドイモ

◆クズ
周囲に甘い香りが漂っていました。

◆カラスウリ
若い実は縞模様が入っています。

◆ミドリヒョウモン
咲き始めたタイアザミにとまりました。

◆アキアカネ

◆クロヒカゲ

登山道の様子
◆観音茶屋を過ぎ、大倉高原テントサイト方面へとの分岐

◆大倉高原テントサイトへ向かう登山道。
段差や木の根が出ていたり…足元に注意して下さい。

◆テントサイト水場
水が出ていませんでした。

◆雑事場ノ平

今日は雲が多めでしたが時々日が差し、蒸し暑い中を登りました。
まだ残暑が厳しいです。熱中症対策をしてお出かけください。

【その他観察した生きもの】
《植物》 
 花 ヤブミョウガ、キンミズヒキ、ヒメキンミズヒキ、マツカゼソウ、
   タマアジサイ、フジカンゾウ、ヤブラン、ゲンノショウコ、
   サネカズラ、オトコエシ、コボタンヅル など
 蕾 カシワバハグマ、キッコウハグマ など
 実 ガマズミ、ムラサキシキブ、ウマノミツバ、ウバユリ など
《野鳥》
   ヒヨドリ、ヤマガラ、シジュウカラ、モズ、イカル、コゲラ など
《その他》 
   ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、キタキチョウ、
   モンシロチョウ、モンキアゲハ、ムラサキシジミ、コミスジ、
   ツマグロヒョウモン、ダイミョウセセリ、ヤマトシジミ、
   ツチイナゴ、ヒシバッタの仲間、スズメバチの仲間、
   ヒガシニホントカゲ、カエンタケ など

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
9月12日 晴れ
8時40分の気温30.2度

2024年9月10日火曜日

【登山自然情報】三ノ塔・行者ヶ岳 9月9日

菩提峠から表尾根の行者ヶ岳まで情報収集に行って来ました。

コース:菩提峠~三ノ塔(標高1204.7メートル)~行者ヶ岳(往復)

途中、ヤビツ峠から三ノ塔にかけて設置されている
自然解説の山看板の交換も行いました。

◆二ノ塔直下のガレ場の山看板
 他に、三ノ塔山頂、ヤビツ峠公衆トイレ、二ノ塔登山口にあります。
 ぜひ覧ください。

◆登山道の様子

◆ゲンノショウコ

◆タマゴタケ

◆ヤマガラ

◆ホオジロの幼鳥

◆二ノ塔直下の登山道の様子

◆ツルニンジン

◆二ノ塔と三ノ塔の間からの景色

◆三ノ塔山頂

◆三ノ塔山頂にも山看板が設置されています。

◆三ノ塔山頂から見る表尾根
 塔ノ岳山頂は雲の中です。

◆フジアザミ

◆ホトトギス

◆タイアザミとヒョウモンチョウの仲間

◆烏尾山山頂

◆烏尾山からの景色
 箱根の山々や真鶴半島が良く見えました。

◆烏尾山から見る表尾根
 雲が晴れてきました。

◆表尾根は一部に細尾根やガレ場がある登山道です。
 また、登山道が草に覆われている箇所もあります。
 通行する際はご注意ください。

◆ブナの実

◆アキノギンリョウソウ

◆行者ヶ岳山頂

この日は、日差しが強く直射日光を浴びるととても暑く感じました。
引き続き熱中症にお気を付けください。
しかし、吹き抜ける風は涼しく夏の終わりを感じることもできました。

また、台風10号の影響で林道、登山道に通行止め箇所が出ています。
登山される際には最新情報をご確認ください。
県の管理する自然公園歩道の通行止め情報などは県自然環境保全センター自然公園歩道情報で確認できます。また、ページの下記に県の各センターで管理する林道情報へのリンクも掲載されていますので、こちらもご確認ください。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
9月9日 晴れ
8時40分の気温28.9度

2024年9月6日金曜日

【野鳥情報】秦野ビジターセンター周辺 9月5日

秦野ビジターセンター周辺へ野鳥観察に来られた方から情報をいただきました。
ありがとうございます。

◆トビ

◆モズ

鳥:ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス、トビ、キジバト、サシバ、ノスリ、ハヤブサ、
  コムクドリ、チョウゲンボウ、オオタカ、モズ
声のみ:ガビチョウ、コジュケイ、イカル

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
9月5日 晴れ 
8時40分の気温29.4度

2024年9月4日水曜日

【林道状況】西山林道・戸川林道など 9月4日

鍋割山荘さんや尊仏山荘さんから3日に林道の情報をいただきました。
そのほか、4日の追加情報も少し掲載します。

◆西山林道など【鍋割山荘さんより】
ミズヒ沢までの林道情報をいただきました。
倒木や落石除去などの作業をしながら、時間をかけてミズヒ沢までの林道を
見てくださったそうです。ありがとうございます!

徒歩での通行は、ミズヒ沢まで可能になったとのことです。
(ミズヒ沢から鍋割山まではまだ情報はありません)

以下注意が必要な箇所です。
・一ノ沢  林道上を水が流れており水深が30センチほどある。
・勘七ノ沢手前50メートルほどの箇所で路肩崩落。徒歩での通行は可能。
・勘七ノ沢 水の流れが変わり、木橋のないほうに本流が移った。
      水深50センチほどある。
・本沢   木橋の上を水が流れている。流れも速いため、かなり注意が必要。
◆7月31日時点の本沢の様子

※ミズヒ沢については、木橋は無事。
 木橋手前に1メートルほどの段差ができていたが、作業をしたので通行は可能とのこと。

※鍋割山荘さんは、台風被害により道の補修作業を行う必要があるため、
 今週の平日はすべて休業されるそうです。
 休業日:  9月4日(水曜日)、5日(木曜日)、  (6日(金曜日)は定休日)

◆秦野市道52号線(通称:戸川林道)【尊仏山荘さんより】
竜神ノ泉付近で土砂崩れがあったとの情報が入っています。
まだ、正確な状況が分かりませんが、しばらく通行止めは続くと思われます。
◆9月2日時点の戸川林道通行止めの様子

◆三廻部林道【秦野警察さんより】
 もともと通行止めになっていましたが、
 路面が崩落して復旧に大変時間がかかる見込みとのことです。
 
 以下、管理者である湘南地域県政総合センターさんのホームページ情報
 土砂災害発生のため、歩行者も含めて通行止め
  通行止め区間:起点~松田町境
  通行止め期間:未定(復旧完了まで)

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
9月4日 晴れ
8時40分の気温25.8度

2024年9月2日月曜日

【登山情報】秦野ビジターセンター周辺 9月2日

午前中に、西山林道や大倉尾根、秦野市道52号線(戸川林道)などの
入口の様子を見てきました。
明日以降も雨が予報されています。緩んだ地面は、時間差で崩れることもありますので、
参考程度に見ていただければと思います。

◆雲は多めですが、青空も広がり、二ノ塔や三ノ塔が見えています。

◆大倉集落の畑越しに見た表尾根(行者ヶ岳付近)
 暗い雲が垂れ込めていました。

◆水無川(うぐいす橋より)
 普段より水量は多めで、少し澄んできましたが、まだ水が濁っています。

<大倉尾根入口>
8月31日に、入口であった土砂流入は、撤去されていました。
本日、大倉尾根の雑事場ノ平まで行かれた方によると、
雑事場ノ平までは、通行に問題はありませんとのことでした。

<西山林道入口>
大倉から西山林道へ続く小径の様子です。
◆掘れたのか、段差が出来ていました。

◆倒木
 写真右側が通行できます。

<戸川林道入口>
◆戸川林道へ続く秦野戸川公園風の吊り橋下付近
 土砂が流出し、地面を埋めていました。

◆戸川林道は、滝沢園で引き続き通行止めです。

足元には初秋の花が咲いていました。
◆ノブキ

◆シラヤマギク

◆ツルボ

台風10号の影響で、丹沢にも大雨が降り続きました。
神奈川県の雨量水位情報のページによると、
塔ノ岳の9月1日までの累積雨量は832ミリとのこと(9月2日確認)。
丹沢山や鍋割山でも連続雨量は300ミリを超えています(8月31日確認時点)。
登山道の状況が分かるのは、これからになります。
まずは、情報収集をしっかり行ってから、山行計画をお願いいたします。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
9月2日 晴れ
8時45分の気温29.1度