紅葉を求めて、丹沢山・塔ノ岳へ行ってきました!
丹沢山までは時々陽射しもありましたが、その後は霧。
そして雨の中の山行となりました。
紅葉の様子です。
今年は、ここぞという見頃のポイントをお伝えするのが難しそうです。
◆ブナの黄葉(1200m付近)
陽射しに透けて、とてもきれいです。
◆天王寺尾根1450m付近の様子
まだ緑の木々も見受けられますが、ブナの黄葉は散り気味です。
◆丹沢山周辺の様子(1550m付近)
葉が散ってしまったものもあり、少し寂しい景色になってきました。
◆霧と紅葉のコラボレーション!(丹沢山~塔ノ岳間)
立ち込めた霧で真っ白な中、ようやく斜面の紅葉が見えました。
◆塔ノ岳直下(北斜面)のゴヨウツツジ紅葉
ゴヨウツツジの赤い色が斜面を染めていました。
表尾根や長尾尾根は、霧でなかなか色づきが分からず・・・。
でも、濃い霧と雨でしっとりとした雰囲気が楽しめました。
◆表尾根途中(1300m付近)
◆長尾尾根(1200m付近)
手前の木々は緑ですが、周辺のブナの黄葉は良さそうでした。
登山道脇には、シロヨメナやリュウノウギク等の野菊の仲間や
リンドウ、アザミの仲間等の花がまだ残っていました。
◆フクオウソウ
冬鳥発見です!
◆アトリ
秦野ビジターセンターでの冬鳥確認第一号!
カマツカの赤い実をおいしそうについばんでいました。
尊仏山荘(塔ノ岳 1491m)の気温計では、山頂の気温は約6℃。
防寒着をきちんと用意し、紅葉の山々を楽しみたいですね。