三連休の初日、大倉高原山の家まで
山麓しらべに行って来ました。
あいにくの曇り空ですが、登山道は沢山の登山者で
賑わっていました。
明日からは台風接近のため大荒れの予報です。
台風の最中はもちろん、通過後も倒木や土砂崩れなどの
危険が伴い、通行止めになる可能性もあります。
事前に登山道の状況を確認してから登山をしましょう。
ビジターセンターでも情報を得られ次第、
ブログでお知らせしていく予定です。
◆蜜はどこ?その①
船(?)のような面白い形をしたお花が
吊さがって咲くツリフネソウ。
花の後のくるりんと丸まっている部分に蜜があります。
◆蜜はどこ?その②
こちらは可愛らしい形のヤマホトトギスの蕾。
蕾の下の丸いふくらみに蜜が入っています。
◆ナンテンハギ
葉っぱが2枚ずつ付くので
「フタバハギ」とも呼ばれています。
実りの秋ですが、まだ熟していない
ドングリがあちこちに落ちていました。
原因は・・?
◆チョッキリ!
と切られた枝、ドングリには小さな穴。
ゾウムシの仲間が卵を産み付けた痕です。
◆食欲の秋
クヌギの若い実の殻も散乱していました。
動物たちも沢山食べて、冬に備えます。