見晴茶屋まで行って来ました。
少し雲がかかっていましたが、表尾根がよく見えました。
◆落葉した木々の様子
林床には落ち葉の絨毯が広がっています。
◆大倉高原手前の登山道
◆大倉高原テントサイトからの景色
相模湾が見えていました。写真では伝わりづらいですが…。
公衆トイレと水場の様子。水はしっかり出ていました。
◆テントサイトチップ塔
大倉高原テントサイトに新しく設置されたチップ塔。
ヒノキの葉がたくさん流されて積もっていました。
雨水が流れ登山道の浸食を防いでくれる水切りです。
石や落ち葉などが溜まっている時は、
ぜひ皆さんも備え付けのスコップでお掃除をお願いします!
大倉高原手前のヤブツバキは咲き始めです。
林床に出始めた葉が見られました。
観音茶屋の前にあるミツマタ。
蕾と黄葉が同時に見られる状態になっています。
◆スイカズラの実
アップで見ると、ちょびヒゲがついていました。
もう花は終わり種になっていますが、まるでお花のようです。
冬芽が目立つようになりました。
◆キツツキ類が空けた穴
立ち枯れた木に貫通している穴を発見!
枯れた木も餌場やすみかに大活躍です。
忙しなく藪から出たり入ったり。
近くまで寄っても逃げずに何かをついばんでいる様でした。
立派で美味しそうです。
雨の後で足元が少しぬかるんでいる所がありました。
滑り止めや防寒着の他、スパッツなど泥汚れ対策もお忘れなく。
《植物》
花 ヤブツバキ など
実 ガマズミ、ヤブラン、トキリマメ、ウバユリ、ヤブコウジ、
マユミ、サネカズラ、サラシナショウマ、ウバユリ など
《野鳥》
キジバト、コゲラ、ヒヨドリ、ミソサザイ、エナガ、
シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、イカル、カケス、
リュウキュウサンショウクイ、ウグイス、キクイタダキ、
カワラヒワ、コジュケイ、ガビチョウ など
《その他》
トウゲシバ(シダ植物)、ツチグリ、アラゲキクラゲ、
カワラタケ、サルノコシカケの仲間、チャワンタケの仲間、
ハリガネムシ など
◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
1月7日 晴れのち曇り
8時40分の気温 9.1度