2021年8月31日火曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 8月30日

宮ヶ瀬湖周辺の春ノ木丸早戸川林道に情報収集に行ってきました。
厳しい暑さでしたが、生い茂る緑と爽やかな風が強い日差しを和らげてくれました。


まず、春ノ木丸の様子です。

◆クズ
 紫色の花穂が強い日差しに映えていました。

◆ヌスビトハギ
 名前の由来となった実が実りはじめていました。

◆キツネノマゴ
 柄の房が特徴的で、狐の尾に例えられています。

◆ヒメキンミズヒキ
 花は小さいですが、鮮やかな黄色が目を引きます。

◆春ノ木丸登山道の様子
 登りはじめにごく小さな崩れが見られましたが、
 今年の大雨の影響は少なかったようです。

次は早戸川林道の様子です。
県道64号線から1キロメートル付近まで歩きました。

◆オニドコロ
 実が実りはじめています。

◆ヨウシュヤマゴボウ
 実が紫色に色づいてきました。

◆ノイバラ
 ホソヘリカメムシが実の汁を吸いに来ていました。

◆センニンソウ
 涼しげな白い花(と萼)の周囲に甘い芳香が漂っていました。

◆オニグルミ
 春ノ木丸にも見られました。

◆メハジキ
 丹沢では早戸川林道でよく見られます。

◆早戸川林道の様子
 通行に支障はありませんが、大雨の影響で
 山から流出したと思われる土砂が路上に堆積している箇所が複数見られました。

その他、確認した花や生きもの

花:コアカソ、ミズヒキ、マツカゼソウ、オトギリソウ、ゲンノショウコ、
  オトコエシ、ヤマノイモ、ハダカホオズキ、ダンドボロギク、
      コボタンヅル、ヌルデ、ママコノシリヌグイ、クサギ、カラムシ、
  アズマヤマアザミなど
実:ヤブヘビイチゴ、ヤマブキ、ヘクソカズラ、コナラ、クマノミズキ、
  ミズキ、シキミ、ミヤマシキミ、フサザクラ、キブシ、ヤマボウシ、
  サルナシ、コクサギなど
鳥:ヒヨドリ、メジロ、ハシブトガラス、シジュウカラ、コゲラ、
  ガビチョウ、トビ、ヤマドリ(尾羽)など
虫:ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、キイロスズメバチ、センチコガネ、
  ツマグロオオヨコバイ、コミスジ、ウラギンシジミなど
獣:シカ(足跡、食痕)、ツキノワグマ(古い爪痕・糞)、ニホンリス(クルミ食痕)、
  ムササビ(巣材)
他:ウズグモ

※新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。


◆◆◆ 宮ヶ瀬(標高約300メートル)◆◆◆
8月30日 (9時15分)
天気 晴れ 気温 27度