2021年5月24日月曜日

【登山・自然情報】表尾根~塔ノ岳~大倉尾根 5月23日

外出を控えられている皆さまに、丹沢の今の様子をお届けできたらと思います。

表尾根から塔ノ岳(標高1490.9メートル)に登り、大倉尾根を下山しました。
晴れ予報だった日曜日、山行中はほとんど霧の中でした。
霧の中に咲く花々を中心にご紹介します。

◆サラサドウダン
 二ノ塔手前付近(標高約1100メートル)で見頃でした。

◆トウゴクミツバツツジ
 標高1200メートルより上で見頃でした。
 それより下では、たくさん花が落ちていました。

◆シロヤシオ(ゴヨウツツジ)
 新大日~木ノ又大日(標高1396メートル)間で開花を確認出来ましたが、
 霧にカモフラージュしているようで花が目立たなかったです。
 花の盛りは、塔ノ岳より奥の丹沢主脈などに移っています。

◆カマツカ
 標高1000~1100メートル付近で見頃でした。

◆コケリンドウ
 標高1100メートル付近でまだ咲いていました。
 
◆コケリンドウ
 標高1000メートル付近の株は種が出来ていました。
 雨粒に弾かれて散布する仕組みです。

◆マイヅルソウ
 標高1350メートル付近で咲いていました。

◆ヤマツツジ
 標高1000メートルより下で見頃でした。

◆終始霧の中でした。

◆この春、木ノ又小屋の奥に山岳公衆トイレが設置されました。
 ご利用の際には、
 ・便器内に大小便以外のモノを投入しない
 ・水流しは1回のみ
 ・トイレチップ(利用料)100円をチップ塔にお願いします
 ちなみに、こちらのトイレは土足厳禁だそうです。
 ※小屋番さんがいらっしゃる時のみ使用可能とのこと。

◆塔ノ岳山頂の南側では、
 尊仏山荘隣にある山岳公衆トイレのためのソーラーパネル設置工事をしています。


◆見晴茶屋付近まで下りてようやく景色を見ることが出来ました。

今回は見かけませんでしたが、
この日は、ヤマビル吸血被害にあわれた方がいらっしゃったようです。
ヤマビル忌避剤や虫よけスプレーを靴にしっかりかけて、
自然観察や散策などをお楽しみください。

※引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。

◆◆◆ 大倉(標高290メートル) ◆◆◆
5月24日(8時40分)
天気 晴れ  気温 21.5度