2020年8月21日金曜日

【自然情報】宮ケ瀬湖周辺 8月20日

宮ケ瀬湖周辺の春の木丸と早戸川林道に行ってきました。

まずは春の木丸のようすです。
◆春の木丸トンネルの付近では、モミの大木が迎えてくれます。

◆オトコエシ

◆ヒメキンミズヒキ
 花は下から順に咲きます。

◆ ツクツクボウシ

◆オニグルミの実
 動物たちの食料となります。

◆センチコガネ
 動物のふんに集まっています。

◆ミンミンゼミ
 暑さに負けず大きな声で鳴いていました。

土留めが無くなっていたり、路肩が弱くなっていたりしていますので、
足元に注意が必要です。
また、道標や先に進まないように張ってあるロープなどを
見落とさないようにし、道迷いに注意しましょう。


続いて早戸川林道です。
◆汁垂橋(しるたればし)から、虹の大橋が見渡せます。
 舗装された林道のため、照り返しが強く、
 正午前後は日陰が少ないため、とても暑かったです。
 
◆スミナガシ

◆クサギ
 花の甘い香りが木の周囲を満たしていました。

◆モンシロチョウ
 産卵中の個体を見ることができました。

◆エナガ
 長い尾が特徴です。


その他、確認した生きものたち
花:ミズヒキ、ツユクサ、カタバミ、フジカンゾウ、ナガバノコウヤボウキ、
  ヤマノイモ、オニドコロ、クサギ、ヒメガンクビソウ、
  クズ(咲き始め)、ハダカホオズキ、メハジキ、センニンソウ、ボタンヅル、
  コボタンヅル、ヌルデ、ベニバナボロギク、アズマヤマアザミ(咲き始め)、
  キツネノマゴ、マツカゼソウ、ダイコンソウ、ミゾホオズキ、キツネノボタン、
  イヌトウバナ、イヌザンショウ、マルバハギ  など
実:エゴノキ、ミズキ、シキミ など
哺乳類:ニホンジカ(糞)、タヌキ(糞)、アナグマ(糞)、テン(糞)、
鳥:トビ、ヒヨドリ、ホオジロ、サシバ、カルガモ、ツバメ、イワツバメ、
  スズメ、アオバト、アオサギ、キジバト、ハシブトガラス など
虫:アブラゼミ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、
  センチコガネ、ハネカクシの仲間、キタキチョウ、ウラギンシジミ、
  フクラスズメ幼虫、カラスアゲハ、オナガアゲハ、ツマグロヒョウモン、
  コミスジ、マメコガネ  など
他:ヒガシニホントカゲ、ハシリグモの仲間、オナガグモ、ジョロウグモ


まだまだ、厳しい暑さの日が続くようです。
熱中症の対策を万全にしてお楽しみください。
一方で新型コロナウイルスへの警戒もまだまだ必要です。
対策をお忘れなく。

*************************************
宮ケ瀬(標高約300メートル) 8月20日
天気:晴れ  気温:28度(8時45分)

大倉(標高290メートル)  8月21日
天気:晴れ  気温:30.3度(8時40分)