2025年4月15日火曜日

【登山・自然情報】高松山 4月14日

春めいてきた高松山に情報収集に行って来ました。

コース:尺里(ひさり)峠~虫沢集落~はなじょろ道
     ~ヒネゴ沢乗越~高松山(標高801.2メートル)~尺里峠

◆尺里峠~高松山の登山道からの景色
 斜面にはオオシマザクラが咲いています。


登山道の様子
◆尺里峠

◆虫沢へ下っていくと、丹沢山塊が望める場所があります。

◆はなじょろ道へ進みます。

◆虫沢川沿いを進みます。
 木々が芽吹き始め少しずつ新緑に包まれています。

◆はなじょろ道入口
 虫沢古道を守る会の方々によって、道標などが設置されています。

◆人工林の中を進みます。

◆ヒネゴ沢乗越

◆高松山山頂

◆高松山山頂からは箱根の山々が望めます。

◆尺里峠


観察できた花や生きもの
◆オオシマザクラ

◆メジロ
 サクラの花をついばんでいました。

◆ヤマザクラ
 標高700メートル付近で満開でした。

◆アケビ

◆ニョイスミレ

◆ウラシマソウ
 花から釣り糸を垂らして見えるのが特徴です。

◆ヒトツバテンナンショウ

◆アブラチャン
 高松山周辺にはアブラチャンがたくさんあります。

◆ビロウドツリアブ

◆ツチグリ
 この日は前日に雨が降っていました。雨が降ると外皮が開きます。

◆ヤマビル
 1匹だけ見かけました。
 これからの季節は動きが活発になります。
 気になる方はヤマビル対策してお出かけ下さい。


◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
4月14日 晴れ
8時40分の気温17.2度