宮ヶ瀬湖周辺の春ノ木丸と早戸川林道へ行って来ました。
コース:宮ヶ瀬湖畔園地~春ノ木丸(標高487メートル)
~宮ヶ瀬湖畔園地 親水池 ・ 早戸川林道(汁垂橋まで)
まずは春ノ木丸へ
森の中は、赤や黄色の紅葉が入り、綺麗になってきました。
濃い緑に赤い実が目立ちます。
混群になっており、エナガやシジュウカラなども周囲にいたようです。
こちらは、かくれんぼの名人
枯れ葉と同じ色合いで、飛ばないとなかなか気づきません。
足元の石や枝が見えにくかったり、落ち葉が滑ることもあります。
森の中を歩くときにはご注意ください。
宮ヶ瀬湖畔園地の親水池では…
3羽のカワセミが追いかけ合っていました。
一応着水の瞬間です。
宮ヶ瀬湖畔園地では、「第38回 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が
11月23日(土曜日)から12月25日(水曜日)まで開催されます。
午後からは、早戸川林道へ
日が当たると暖かく、紅葉した木々なども楽しめます。
林道脇で赤くツルツルした実が目立ちます。
ここでは冬だけ見られる鳥たちにも出会いました。
陽射しの暖かさに誘われたのか、飛んでいました。
成虫で越冬します。
足元にはお気を付けください。
鳥居原園地に少しだけ寄り道しました。
遠くには丹沢山塊の山並みが見えています。
一番右側が神奈川県最高峰の蛭ヶ岳(標高1673メートル)です。
※県道70号(秦野清川線)は、12月2日より全面通行止め(一部区間)が入ります。
詳細は、下記をご覧ください。
その他、観察した生き物
花:シロヨメナ、キッコウハグマ、マツカゼソウ
実:クズ、ウツギ、ヒメキンミズヒキ、ムラサキシキブ、イヌザンショウ、アカシデ、
マルバウツギ、カラスザンショウ、フサザクラ、ススキ、ノイバラの仲間、
チドリノキ、コボタンヅル、コナラ、シキミ など
蕾:ミヤマシキミ、シキミ、クロモジ、アブラチャン など
鳥:コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、カルガモ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、ミソサザイ、メジロ、トビ、ダイサギ、
サンショウクイの仲間、モズ、カワラヒワ、カワウ、アオサギ、ミサゴ、
ジョウビタキ、ガビチョウ、オシドリ、マガモ、カンムリカイツブリ、クロジ など
獣:ニホンジカ(糞・足あと)
虫:キタキチョウ、ルリタテハ、マユタテアカネ、アカスジキンカメムシ(幼体)
◆◆◆宮ヶ瀬湖(標高約300メートル)◆◆◆
11月22日 晴れ
9時の気温8度(車載温度計)
15時30分の気温15度(宮ヶ瀬湖畔)