2019年10月24日木曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 10月23日

コース:大倉尾根~塔ノ岳(往復)

貴重な晴れ間に塔ノ岳まで情報収集に行ってきました。

◆金冷シ(標高1,360メートル)
 この辺りから上で、ブナなどの黄葉が概ね見頃でした。

◆大倉登山口付近
 出発時は雲一つない青空でしたが・・・

◆堀山の家の前から見た富士山
 徐々に雲が増えてきて、初冠雪の富士山の全容は
 登山中には出会えませんでした。

◆花立階段からの眺め
 雲が低く垂れこめています。

◆花立

◆馬ノ背付近
 ヤマボウシなど、紅葉のトップバッターを飾る
 樹種が色づいていました。

◆馬ノ背の木橋脇にはリュウノウギクが咲き乱れていました。

◆リュウノウギク

そのほか、
◆センブリや

◆リンドウなどが見ごろを迎えていました。

◆フジアザミや

◆キッコウハグマは終盤を迎えつつあります。

◆塔ノ岳山頂から見た丹沢主脈
 時折、雲が流れて蛭ヶ岳を望むことができました。

登山道の状況をお伝えします。
◆20日にお伝えした
 大倉高原山の家と雑事場ノ平の分岐手前の倒木は
 切断して通りやすくして下さっていました。

◆堀山手前
 台風15号の際に折れたアカマツの幹や枝は
 きれいに脇にどけて下さっていました。

大倉尾根から塔ノ岳に関しては、
23日時点で通行に支障はありません。
25日に本降りの雨が予想されるため、
土日に登山をご計画の方はお気を付けください。

*************************
大倉(標高290メートル)    10月23日
 天気 晴のち曇り   気温 16.8度(8時40分)