2024年11月22日金曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 11月22日

午前中に、秦野戸川公園内の自然観察の森に行って来ました。

◆風の吊り橋のたもとから見た萩山と大倉尾根・鍋割山稜
 写真だと分かりづらいですが、紅葉は徐々に標高を下げてきました。

とは言え…
◆秦野戸川公園内のイロハモミジは色づき始め。
 まだ全体的に緑色の木もあります。

◆自然観察の森

◆シロヨメナ
 見頃は過ぎましたが、まだ綺麗に咲いている株もありました。
 同じく見頃は過ぎましたが、ノコンギクやリュウノウギクも咲いていました。

◆まだ咲いていたアキノタムラソウ
 花期は7月から11月と長めに楽しめます。
 花にはヒラタアブの仲間がとまっていました。

◆リンドウもまだきれいに咲いていました。

「ブ~ン」という音がしたので探してみると…
◆オオスズメバチがクヌギの樹液を吸いに来ていました。
 そろそろ働きバチの数が減ってくる頃でしょうか。

◆アオジ(おそらく左がオスで右がメス)
 辺りを警戒していました。

◆エナガの群れがやってくると、森が賑やかになります。

自然観察の森を出て足元をチェックすると、
小さなヤマビル1匹、色々なひっつきむし(植物の種)が多数ついていました。
ヤマビルはそろそろ冬眠の時期ですが、
雨上がりの暖かい日には出てくることがあります。
散策なさる際にはお気をつけください。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
11月22日 晴れ
8時40分の気温14.3度