2022年7月29日金曜日

【登山・自然情報】大山 7月28日

大山に情報収集に行って来ました。

コース:ヤビツ峠~大山(1252メートル)~雷ノ峰尾根~見晴台~九十九曲~日向

◆タマアジサイ
 ヤビツ峠の周辺で咲き始めていました。

◆ヤビツ峠
 イタツミ尾根を通って大山へ向かいます。

◆シロバナイナモリソウ

◆クロヒカゲ

◆タマゴタケ

◆ヤマユリ

◆イタツミ尾根から見る大山

◆カエンタケ
 登山道脇の木の根元にありました。
 触るだけでも皮膚がただれるなど炎症をおこす恐れがあります。
 他の登山道でも発生情報が寄せられています。
 見つけても触らないようにしてください。

◆大山山頂
 山頂は雲の中でした。

◆タンザワイケマ

◆見晴台方面へ下ります

◆マツカゼソウ

◆ウバユリ

◆アサギマダラ

◆相模湾方面の眺め
 江の島、三浦半島、房総半島まで見えました。

◆見晴台
 ここから日向方面へ下ります。

◆大山阿夫利神社下社

◆ヤマアカガエル

◆ふれあいの森日向キャンプ場


◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
7月28日 8時40分 天気 晴れ 気温 30.8度


2022年7月25日月曜日

【自然情報】大倉~見晴茶屋 7月25日

セミが賑やかに鳴く中、見晴茶屋まで山麓しらべに行ってきました。

◆タマアジサイ
まだ蕾がほとんどでしたが、咲いた花にヨツスジハナカミキリが訪れていました。

◆ウバユリ
 咲き始めました。

◆ムラサキニガナ

◆シオデ

◆ハナイカダ
大きな黒い実がついています。

◆コミスジ
羽化してどのくらい時間がたったのでしょうか?
さなぎに止まっていました。


◆イチモンジカメノコハムシ
ムラサキシキブの葉にいました。
写真、上が成虫、下が幼虫。幼虫は糞や抜け殻を背負っています。

◆ヒグラシ

◆雑事場ノ平から見晴茶屋方面

◆登山道の様子。
木陰がなく、強い日差しが照り付ける所も。

◆登山道から1.5メートル程離れた斜面にカエンタケが発生していました。
猛毒です。触らないように。

その他観察した生きもの
《植物》 花:オトギリソウ、ハエドクソウ、ミズヒキ、ホタルブクロ、ヤマユリ
       オニドコロ、アオツヅラフジ、アキノタムラソウ、ヤブミョウガなど
     蕾:ハダカホオズキ、サネカズラ、オトコエシ、クサギ など
     実:ミミガタテンナンショウ、ムラサキシキブ、キブシ、アブラチャン など

《野鳥》 コゲラ、アカゲラ、ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ
     イカル、ハシブトガラス、ツバメ など

《その他》クロヒカゲ、アオスジアゲハ、モンキアゲハ、キタキチョウ、ダイミョウセセリ
     アケビコノハの幼虫、キマワリ、アオオサムシ、センチコガネ、オバボタル
     アカハナカミキリ、ヤマトフキバッタ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ
     アブラゼミ、ツクツクボウシ、ヤマカガシ(幼蛇)、ヒガシニホントカゲ など

※引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
7月25日 8時40分 天気 晴れ 気温 29.6度

2022年7月22日金曜日

【お知らせ】秦野ビジターセンター25周年記念グッズ配布中! 7月22日

秦野ビジターセンターは1997年7月に開館し、
皆様のおかげで25周年を迎えることが出来ました。
ありがとうございます!

これからも丹沢を楽しく利用して頂けるように、
丹沢の自然、登山に関する情報を発信していきます。
今後とも秦野ビジターセンターをよろしくお願いします。

◆開館当時の秦野ビジターセンター(駐車場側から撮影)

◆整備後の大倉バス停

◆開館翌年の秦野ビジターセンター

◆その頃の大倉尾根 花立付近

来館していただいた方に25周年記念グッズをお渡ししています。
◆ご希望の方は秦野ビジターセンターのカウンターにてお声掛けください。
 無くなり次第終了となります。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
7月22日 雨のち曇り時々晴れ
8時40分の気温 25.0度

2022年7月21日木曜日

【登山・自然情報】三ノ塔・行者ヶ岳 7月20日

夏の三ノ塔・行者ヶ岳へ行ってきました。

コース:菩提峠~二ノ塔~三ノ塔(標高1204.7メートル)~行者ヶ岳周辺 往復

◆二ノ塔山頂
 奥には、富士山も見えていました。

◆濃い緑の森の中の登山道(菩提から二ノ塔への途中)

◆三ノ塔山頂
 表尾根や大倉尾根、大山、相模湾など、眺めの良い山頂です。

◆三ノ塔山頂から烏尾山への急坂
 足元の悪い箇所もあります。

◆三ノ塔と烏尾山の間の鞍部に下記の注意書きがあります。
 「木橋は一人ずつゆっくり注意してお渡りください」

◆烏尾山から行者ヶ岳へ
 頭上を覆う木々がなく、見晴らしの良い箇所もあります。

◆行者ヶ岳周辺の一番長い鎖場を上部から
 譲り合って通行してください。

登山道脇には…
◆キヌタソウ

◆シロバナイナモリソウ

◆ウツボグサ

◆ヤマオダマキ
 種になっているものもありました。

◆ノリウツギ
 咲き始めた花にヨツスジハナカミキリやコアオノハナムグリなど
 たくさんの虫たちがきていました。
 
◆エゾハルゼミ
 周囲の森の中から響いてきていました。

◆烏尾山山頂から
 秦野市街は陽射しがありそうですが、三ノ塔山頂方面は暗い雲が上空に。
 お昼頃に一時大粒の雨がぱらつきました。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
7月20日 晴れ
8時40分の気温 28.5度