明日から1月3日(月)まで、年末年始休館となります。
今年もいろいろとお世話になりました。
来年はもう少し、頻繁に自然情報を更新したいと思います!
2011年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2010年12月28日火曜日
2010年12月26日日曜日
静かで賑やかな日曜日 12月26日
秦野ビジターセンターから秦野戸川公園内の戸川広場、
自然観察の森まで歩いてきました。
戸川広場には、たくさんのイノシシの掘り痕が~!
写真はありませんが…夢中になって見ていると、
近くでジョウビタキの声が聞こえ始めました。
◆ジョウビタキ(オス)
ヒッヒッ、ヒッヒッ、カッカッ♪声が聞こえたら
ぜひ、姿を探してみてください!
◆ドロバチ類の巣発見!
山岳スポーツセンターのすぐ目の前の木に、
ドロバチ類が作った巣を発見しました!
その名のとおり、泥で作られた巣です。
成虫は、この中に卵をうみつけ、
その幼虫のために食料を一緒に詰め込むそうです。
◆食べあと
自然観察の入り口に誰かが食べたミカンの皮が!
よく見ると、人間ではなさそうな…。
ハクビシンやアライグマの可能性もありそうです!?
自然観察の森まで歩いてきました。
戸川広場には、たくさんのイノシシの掘り痕が~!
写真はありませんが…夢中になって見ていると、
近くでジョウビタキの声が聞こえ始めました。
◆ジョウビタキ(オス)
ヒッヒッ、ヒッヒッ、カッカッ♪声が聞こえたら
ぜひ、姿を探してみてください!
◆ドロバチ類の巣発見!
山岳スポーツセンターのすぐ目の前の木に、
ドロバチ類が作った巣を発見しました!
その名のとおり、泥で作られた巣です。
成虫は、この中に卵をうみつけ、
その幼虫のために食料を一緒に詰め込むそうです。
◆食べあと
自然観察の入り口に誰かが食べたミカンの皮が!
よく見ると、人間ではなさそうな…。
ハクビシンやアライグマの可能性もありそうです!?
2010年12月25日土曜日
2010年12月22日水曜日
冬晴の表尾根を歩いてきました 12月22日
朝方まで雨が残ったこの日、雨が上がるとすっきり晴れて
冬晴の丹沢を満喫することができました。
烏尾山山頂からは、360度の展望が楽しめました。
◆烏尾山山頂からの眺め(南:相模湾~真鶴半島)
山頂にある山名表示には、
「大秦野(旧秦野駅名)」、「中津渓谷(宮ヶ瀬湖底)」など
懐かしい地名を見ることができます。
◆烏尾山山頂からの眺め(西:行者岳~塔ノ岳)
崩壊地の様子がよくわかります。
◆登山者少なし…
昨晩から午前中まで雨予報だったからか、
意外にも出会った登山者は1名。
でも登山道には、沢山のニホンジカたちが通った跡がありました。
◆ブロッケン現象!
太陽などの光が背後から差し込み、霧に映る自分の影の周りに
虹に似た光の輪が見える現象のことを言います。
冬晴の丹沢を満喫することができました。
烏尾山山頂からは、360度の展望が楽しめました。
◆烏尾山山頂からの眺め(南:相模湾~真鶴半島)
山頂にある山名表示には、
「大秦野(旧秦野駅名)」、「中津渓谷(宮ヶ瀬湖底)」など
懐かしい地名を見ることができます。
◆烏尾山山頂からの眺め(西:行者岳~塔ノ岳)
崩壊地の様子がよくわかります。
◆登山者少なし…
昨晩から午前中まで雨予報だったからか、
意外にも出会った登山者は1名。
でも登山道には、沢山のニホンジカたちが通った跡がありました。
◆ブロッケン現象!
太陽などの光が背後から差し込み、霧に映る自分の影の周りに
虹に似た光の輪が見える現象のことを言います。
2010年12月16日木曜日
2010年12月10日金曜日
丹沢臨時警備派出 閉所式 12月10日
毎年4月初旬~12月初旬の登山シーズンに戸沢の出合で
登山者の安全を見守る『丹沢臨時警備派出所』の閉所式が行われました。
今年の秦野署管内の山岳遭難事故は13件発生。
死者1人、重軽傷6人。
遭難事故はいつ自分に起こるかわかりません!
十分な装備とゆとりある計画でお出かけください。
登山者の安全を見守る『丹沢臨時警備派出所』の閉所式が行われました。
今年の秦野署管内の山岳遭難事故は13件発生。
死者1人、重軽傷6人。
遭難事故はいつ自分に起こるかわかりません!
十分な装備とゆとりある計画でお出かけください。
2010年12月8日水曜日
真っ白に!~鍋割山稜~ 12月8日
野鳥を観察してみませんか? 12月8日
2010年12月2日木曜日
2010年11月30日火曜日
自然観察の森・秋 11月30日
先週に引き続き、団体の方々を自然観察の森までご案内しました。
一週間で木々の色や落ち葉の量がずいぶんと変わりました。
落ち葉が気持ちいいわね!と喜んでくださる方も。
23日の様子とくらべてみてください。
◆落ち葉いっぱいの自然観察の森
◆黄葉が美しい雑木林
一週間で木々の色や落ち葉の量がずいぶんと変わりました。
落ち葉が気持ちいいわね!と喜んでくださる方も。
23日の様子とくらべてみてください。
◆落ち葉いっぱいの自然観察の森
◆黄葉が美しい雑木林
2010年11月27日土曜日
登山者カード呼びかけ 11月27日
今朝は秦野警察署と秦野市さんとの合同の
登山者カード呼びかけの日でした。
4月から12月、戸沢の臨時派出所が開いている期間中、
第2、第4土曜日に大倉バス停で朝7時から8時半まで行っています。
今シーズンはこれが最終日。
「みなさ~ん」と呼びかけがなくても遭難事故防止のため
ぜひ登山者カードを提出してください!
登山者カード呼びかけの日でした。
4月から12月、戸沢の臨時派出所が開いている期間中、
第2、第4土曜日に大倉バス停で朝7時から8時半まで行っています。
今シーズンはこれが最終日。
「みなさ~ん」と呼びかけがなくても遭難事故防止のため
ぜひ登山者カードを提出してください!
2010年11月25日木曜日
西丹沢 11月25日
2010年11月24日水曜日
上空から見た大倉尾根 11月24日
2010年11月23日火曜日
動物たちの痕跡 11月23日
今日は野外自然体験の対応で、自然観察の森へ行って来ました。
雑木林はクヌギなどの葉がひらひらと上空から舞い降りて、
秋を感じられてとても心地よいです。
木の根元を探せばリスやネズミの食べ痕が見つかります。
ちょっとお散歩にいかがですか?
雑木林はクヌギなどの葉がひらひらと上空から舞い降りて、
秋を感じられてとても心地よいです。
木の根元を探せばリスやネズミの食べ痕が見つかります。
ちょっとお散歩にいかがですか?
2010年11月20日土曜日
登山道トークの様子 11月20日
晴天の大倉尾根。たくさんの登山者が塔ノ岳を目指します。
そんな中、2回目の『登山道トーク』を雑事場ノ平で行いました。
◆今回のテーマは「ツキノワグマ」です。
日本クマネットワークさんから期間限定でお借りしている
ツキノワグマのトランクキット。
毛皮や頭骨、フンや足跡などいろんなものが詰まっています。
◆登山道トークの様子
みんさん興味深そうに足を止めてくださいました。
これからも毎月第3土曜日の午前中に登山道に現れます!
◆紅葉の様子
ちょっと足を延ばして一本松付近まで行って来ました。
もう見頃を迎え始めています。
そんな中、2回目の『登山道トーク』を雑事場ノ平で行いました。
◆今回のテーマは「ツキノワグマ」です。
日本クマネットワークさんから期間限定でお借りしている
ツキノワグマのトランクキット。
毛皮や頭骨、フンや足跡などいろんなものが詰まっています。
◆登山道トークの様子
みんさん興味深そうに足を止めてくださいました。
これからも毎月第3土曜日の午前中に登山道に現れます!
◆紅葉の様子
ちょっと足を延ばして一本松付近まで行って来ました。
もう見頃を迎え始めています。
2010年11月16日火曜日
2010年11月13日土曜日
秋の景色・冬の景色 11月13日
2010年11月9日火曜日
ビジターセンター周辺 11月9日
2010年11月6日土曜日
自然教室「10種の樹木を覚えよう!」 11月6日
この日もぽかぽか陽気。
快晴の自然教室日和でした!
自然教室では、丹沢で見られる10種の樹木を覚えました。
数ある樹種から10種の樹木を決めるのは大変でしたが、
丹沢でよく見られる樹種を選びました。
ホオノキ、ミズキ、クマノミズキ、アカシデ、クヌギ、ケヤキ、
クロモジ、アブラチャン、カラスザンショウ、イヌザクラです。
◆拾った落ち葉
参加者の皆さんが登山道上で拾ってくださった落ち葉で、
秋の色を楽しんだり樹種の多さを感じたりしました。
◆木漏れ日
気持ちのいい一日でした。
木漏れ日を浴びながら帰りました。
みなさん、お疲れ様でした!
10種覚えていますか~?
快晴の自然教室日和でした!
自然教室では、丹沢で見られる10種の樹木を覚えました。
数ある樹種から10種の樹木を決めるのは大変でしたが、
丹沢でよく見られる樹種を選びました。
ホオノキ、ミズキ、クマノミズキ、アカシデ、クヌギ、ケヤキ、
クロモジ、アブラチャン、カラスザンショウ、イヌザクラです。
◆拾った落ち葉
参加者の皆さんが登山道上で拾ってくださった落ち葉で、
秋の色を楽しんだり樹種の多さを感じたりしました。
◆木漏れ日
気持ちのいい一日でした。
木漏れ日を浴びながら帰りました。
みなさん、お疲れ様でした!
10種覚えていますか~?
2010年11月3日水曜日
萩山林道 11月3日
2010年10月27日水曜日
今朝の相模湾 10月27日
「えっ?海が見えるの?」よく来館者の方に驚かれますが、
ビジターセンターを出て正面に相模湾が見えます。
今朝はキラキラと朝日を浴びる相模湾がよく見えました。
写真は2階のテラスから撮ったものです。
丹沢が海から近いことを感じられます。
ビジターセンターを出て正面に相模湾が見えます。
今朝はキラキラと朝日を浴びる相模湾がよく見えました。
写真は2階のテラスから撮ったものです。
丹沢が海から近いことを感じられます。
紅葉みえますか? 10月27日
2010年10月26日火曜日
ツチグリ 10月26日
登山道脇の斜面で最近よく見かけます。
丸い部分をつっついて、胞子を飛ばして遊んだことありませんか?
◆ツチグリ
湿っているときは、星型のような外皮(丸い部分は内皮)を開いて、
乾燥しているときは閉じて、転がって移動します。
学名の Astraeus hygrometricus は,
『星型の湿度計』という意味だそうです。
丸い部分をつっついて、胞子を飛ばして遊んだことありませんか?
◆ツチグリ
湿っているときは、星型のような外皮(丸い部分は内皮)を開いて、
乾燥しているときは閉じて、転がって移動します。
学名の Astraeus hygrometricus は,
『星型の湿度計』という意味だそうです。
登録:
投稿 (Atom)