◆ジョウビタキ(オス)
冬鳥のジョウビタキがやって来ました。
「ヒッヒッ」と聞こえたら彼かもしれません。
◆ムラサキシキブ
紫色の実がなっています。
鳥が食べに来る実の一つです。
◆ヤマガラ
地面におりてドングリを探したり、サンショウの実を食べに来たり、
枝から枝へ飛び回ったりしていました。
◆コボタンヅル
綿毛の付いた種が風で揺れています。
もう少しすると綿毛を使って移動の始まりです。
◆リンドウ
天気の良いときだけ太陽に向かって開花します。
くもりや雨、また夜には花を閉じてしまい咲きません。
◆カナヘビ
日光浴の最中にのぞいてしまったので、
顔を傾けてこちらを見上げています。
お腹を膨らませて日の当たる面積を広くしているのか、
身体を大きく見せて威嚇しているのか、
どちらでしょうか?
その他観察した生き物
《植物》
花:ヤクシソウ・シロヨメナ・タイアザミ
リュウノウギク・サラシナショウマ・ハナタデ
ヤマハッカ・ヒヨドリバナなど
実:ホウチャクソウ・ヤブミョウガ・ミズヒキ・カラスウリ
ヤブラン・サネカズラ・ウバユリ・ノブキ・マルバノホロシ
サンショウ・ヤブコウジなど
《野鳥》
シジュウカラ・エナガ・ヒヨドリ・コゲラ
メジロ・モズ・カケス・ハシボソガラス・ハシブトガラスなど
《その他》
ホシホウジャク・テングチョウ・キタテハ・アカタテハ
ウラギンシジミ・クサギカメムシ・オオセンチコガネ
ナナフシモドキ・ジョロウグモ
ハナアブの仲間・マルハナバチの仲間など
************************************
大倉(標高290メートル) 10月29日
天気:晴れ 気温:18.9度(8時40分)