コース:西山林道~鍋割山~金冷シ~大倉尾根
梅雨明けし、本格的な夏がやってくる中、
鍋割山、鍋割山から塔ノ岳方面に向かう鍋割山稜の情報収集に行って来ました。
出発する頃は清々しい青空が広がっていましたが、
標高が上がるにつれ霧が湧いてきました。
◆霧の中に包まれた鍋割山稜。
◆ミズヒ沢と後沢乗越ノ沢の合流地点。
橋を渡り後沢乗越へ向かいます。
◆鍋割山へ向かう登山道。
夏の日差しの代わりにヒグラシの鳴き声のシャワーを浴びています。
◆葉っぱや木の幹、枝などには沢山のヒグラシの抜け殻がついていました。
◆鍋割山山頂
山頂も白い霧の中。涼しい風が吹いています。
◆鍋割山稜を歩き、大倉尾根の分岐点、金冷シへと向かいます。
ヒグラシにエゾハルゼミの鳴き声も加わり賑やかです。
◆よしっ!鳴く準備を整えて・・・。
抜け殻からの出たミンミンゼミ。
稜線からの景色はまったく望めませんでしたが、
夏の花や生きも達が楽しませてくれました。
◆イワガラミ
ツル性の植物。他の木に巻き付いて枝を伸ばします。
◆ヤマアジサイ
白く清楚な花ですね。
◆シモツケ
小さい花が集まってこんもりと咲いています。
◆シモツケソウ
線香花火のようです。
◆ヤマオダマキ
下向きに咲く花。ちょっと中を覗きたくなりますね。
◆ミヤマイボタ
霧の中でも白さが映えます。
◆テングアワフキ
口元がツンっと上がっています。
◆ツノアオカメムシ
光沢のある翅が目立ちます。
◆大倉尾根。花立山荘直下の階段。
まだまだ、霧の中。
◆ヤマユリ
西山林道沿いは見頃を迎えています。
夏山の季節がやって来ましたが、
暑さの為、日常生活中でも体力を消耗しています。
無理のない計画で夏山を楽しんで下さい。
**************************
大倉(標高290メートル 7月21日)
天気 晴 気温 27.8度(8時40分)