2018年3月1日木曜日

【登山・自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 2月27日

宮ヶ瀬湖周辺の早戸川林道・春ノ木丸・湖畔園地親水池に行ってきました。
風が強く寒い1日でした。


◆春ノ木丸から湖畔園地方面への下山路。
 葉が無い時期は宮ヶ瀬湖方面の見晴らしが良いです。


まずは早戸川林道(湖畔園地~汁垂橋)。


◆日陰などで雪が残り凍結している所があるので
 注意が必要です


◆フサザクラの芽もだいぶ膨らんできました。


◆カヤクグリ
 動かなければ気づきませんでした。


◆ウツギの実を食べるウソ
 喉の辺りが赤いの(右)が雄、赤くないの(左)が雌です。
 

続いて、春ノ木丸(標高487メートル)へ行きました。
コース:車道側入口~春ノ木丸山頂~モミ林~宮ヶ瀬水の郷駐車場


◆先月雪に覆われていた春ノ木丸も、
 登山道上に雪はありませんでした。


◆ムササビがスギの実を食べた食べ痕が落ちていました。
 この頭上で食事をしていたのですね。


◆登山道上に、タヌキのため糞が!
 手前の黒や灰色のが糞で、直径50センチ位に広がって溜まっていました。
 春ノ木丸を1周する中で、登山道上に4箇所もありました。
 タヌキも登山道を歩いているのですね。


◆リスやムササビの巣材が落ちていました!
 スギの樹皮を剥いだものです。


◆山頂からおりる階段には落ち葉が積もっています。
 隠れている段差や木の根などにご注意ください。


◆頭上に折れたサクラの枝が引っ掛かっていました。
 足元も頭上も気にしながら歩いて下さい。


最後に湖畔園地を歩きました。


◆親水池にて、キンクロハジロの雄と雌。


◆ハクセキレイ
 風に飛ばされない様に踏ん張っているように見えます・・・?


その他観察したいきもの

鳥:ダイサギ、マガモ、ホシハジロ、トビ、ミサゴ、オオバン、
  キジバト、コゲラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
  ミソサザイ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、エナガ、ヒガラ、
  ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、
  ベニマシコ、カケス、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス など
  
*****************************
宮ヶ瀬(標高300メートル)   2月27日
天気  晴れ     気温  8度(8時30分)