2018年9月30日日曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳・丹沢山 9月28日

登山者の方より情報を頂きました。
ありがとうございます。

*********************
コース:大倉~塔ノ岳~丹沢山 往復

木々はかすかに色づき、ホトトギス、リンドウ、フジアザミ
が見ごろを迎えている。

◆ホトトギス

◆ノコンギク

◆リンドウ 花立階段下付近で

◆フジアザミ

◆大山・三ノ塔・表尾根方面 花立ピーク直下より

◆蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳

◆微かに色づき始めたゴヨウツツジ(シロヤシオ)と
 丹沢山・不動ノ峰・蛭ヶ岳方面 塔ノ岳直下から

◆色づき始めたゴヨウツツジ(シロヤシオ)

◆かなり色づいたゴヨウツツジ(シロヤシオ)

◆ゲンノショウコ

◆ヤマトリカブト

◆センブリ

これから日没が早くなります。
ヘッドランプの準備を忘れずに!

*************************
大倉(290メートル) 9月30日
天気:曇りのち雨  気温:19.4度(8時50分)

2018年9月28日金曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 9月28日

雨の合間の快晴の一日です。
散策する方も多く、束の間の晴れを楽しんでいらっしゃいました。

◆風の吊り橋から見た萩山と奥に二ノ塔・三ノ塔。

◆ナンテンハギ。
 草刈り後の園路脇に紫色の花が目を惹きました。

◆クルマバッタ。
 9月17日に褐色型を紹介しましたが、こちらは緑色型です。

◆戸川広場。

◆戸川広場から見た三ノ塔(左)と二ノ塔(右)。

◆林の中で出合ったニホントビナナフシ。
 目が合うと、目くらましの術でストンと地面に落ちてしまいました。

◆自然観察の森にたくさん咲くシラヤマギク。

週末は台風24号が近づき荒れ模様となりそうです。
最新の天気予報をチェックして、お気をつけてお過ごしください。

**************************
大倉(標高290メートル)   9月28日
天気  晴     気温  20.7度(8時45分)

2018年9月24日月曜日

【自然情報】大倉~萩山林道コース 9月24日

三連休最終日の晴れ間、萩山林道まで歩いて来ました。

◆ゲンノショウコ
白紫色の花はなんだか涼しげです。

◆ツルニンジン
白い花に見えますが、中は赤紫です。

◆シロヨメナ
キク科の花が咲き始めると秋だなあと思います。

◆クサギ
青い実が顔をのぞかせています。

◆ヒメキンミズヒキ
黄色の花が目を引きます

観察した生きもの
《植物》 
花 ツユクサ・クズ・オトコエシ・タイアザミ・ハナタデ
  キバナガンクビソウ・ヤマハッカ・ナンテンハギ・ツリフネソウ
  ノササゲ・ママコノシリヌグイ

実 サンショウ・ハダカホオズキ・サネカズラ・ノブドウ
  ホウチャクソウ・ウバユリ・キブシ・オニドコロ

《野鳥》 
  トビ・エナガ・イカル・ハシブトガラス・ハシボソガラス・ヒヨドリなど
   
《その他》
  チャバネアオカメムシ・オオセンチコガネ・ムラサキシジミ 
  イチモンジセセリ・ヒカゲチョウ・アサギマダラ・ホシヒメホオジャクの幼虫
  ツユムシの仲間・ジョロウグモ・ハエトリグモの仲間
  アブラゼミ・ツクツクボウシなど

*************************

大倉(標高290メートル) 9月24日
天気:晴れ  気温:24.1度(8時40分)



2018年9月23日日曜日

【登山・自然情報】 三ノ塔 9月22日


二ノ塔登山口から三ノ塔にかけて設置されている山看板の
掲示交換に行ってきました。

コース:二ノ塔登山口から三ノ塔(1204.7メートル)

二ノ塔近くの登山道脇で、ニホンジカに会いました!
 親子のようです。
 移動しながら草を食んでいました。
 
霧の中を登りました。
 濡れた丸太や木の根は滑りやすいので、注意が必要です。

三ノ塔到着時、山頂の小屋は霧の中でしたが・・・

間もなく青空が顔をのぞかせ、
 烏尾山から続く表尾根や塔ノ岳から延びる大倉尾根が顔をのぞかせました。


秋の花をいろいろと楽しめました。

花も葉も大型、フジアザミ

タイアザミとイチモンジセセリ

ノコンギク
 花弁はほんのり紫色がかっています。

アキノキリンソウ

ヤマボウシの実
 落ちている物も多く、木の上でも地面でも、
 動物たちの貴重な食糧になっているようです。

霧が晴れた上空には、アマツバメが飛んでいました。
 ブーメランの様な翼でとても速く、カメラで追いかけるのが大変でした。

山看板(二ノ塔手前)
 登山の際はぜひご覧ください!


その他咲いていた花
 ホソエノアザミ、ゲンノショウコ、ハナタデ、マツカゼソウ、シロヨメナ、
 ホトトギス、ヤマトリカブト、コウゾリナ、センブリ、イヌトウバナ、イタドリ など

**************************
大倉(標高290メートル)    923
天気  晴れ     気温 23.1度(8時50分)

2018年9月20日木曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 9月19日


登山者の方のより情報をいただきました!
ありがとうございます。

****************************
コース:大倉~塔ノ岳(1491メートル)往復

まだ残暑は残るが、爽やかな風に秋の気配を感じる山行でした。

◆塔ノ岳直下から見た大倉尾根。
 遠くに箱根方面も見えます。

◆リンドウ。花立階段下で咲いていました。

◆花立階段。青空が見え始めました。

◆花立から見た鍋割山稜。

◆南に目を向けると真鶴半島や伊豆半島が。

◆蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳の三山をのぞむ。
 かすかに秋の気配が・・・。

◆馬ノ背でホトトギスの群落に出会う。

◆馬ノ背から塔ノ岳方面。風が爽やかで心が癒される場所。

◆塔ノ岳山頂。
 気温は20度で暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい。

◆塔ノ岳から蛭ケ岳方面。

◆塔ノ岳から表尾根・大山方面。

◆塔ノ岳山頂に咲くフジアザミ。

暑かった夏もようやく峠を越え、
リンドウ・フジアザミ・ホトトギスの花が咲き
秋モードに切り替わりつつあるようです。

*************************
大倉(標高290メートル)  9月19日
天気 晴れ   気温 21.6度(8時45分)

2018年9月19日水曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 9月19日

秋晴れの中、心地よい風が吹いています。

◆夏の間賑わっていた河原もひっそりとしています。

ミヤマアカネ
◆翅の褐色の帯が特徴です。


◆赤い体はオス。黄色っぽいのはメスです。

◆シオカラトンボのメス

◆ウラギンシジミのオス
翅の裏は白、表は鮮やかなオレンジ色。

◆ツマグロヒョウモンのメス
白、黒、オレンジのコントラストが綺麗です。

◆ショウリョウバッタ
鳴きながら飛んだのでオスですね。

◆セスジスズメの幼虫
背中に何かがくっ付いていました。

晴れた日の散策が気持ち良い季節となりましたね。
小さな生き物たちもまだまだ活動しています。

**************************
大倉(標高290メートル)   9月19日
天気  晴     気温  21.6度(8時45分)