2023年9月29日金曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 9月28日

夏と秋のはざまに宮ヶ瀬湖周辺に情報収集に行って来ました。

コース:宮ヶ瀬湖畔園地~春ノ木丸(標高487メートル)~早戸川林道(汁垂橋まで)

◆早戸川林道の汁垂橋から見た虹の大橋

◆宮ヶ瀬湖畔園地の親水池に着水したカルガモ

◆春ノ木丸へと登る登山道

◆登山道上のところどころに倒木がありました。
 またいで通行する必要がある倒木もあります。
 また、ナラ枯れ木やモミの古木からの落枝もあります。
 
◆カシワバハグマ

◆ミヤマシキミの実
 これから赤く色づきます。

◆ベニチャワンタケ
 広葉樹の朽ち木や枝から発生します。
 似た種が多く、見分けがなかなかつきません。

◆エナガ
 樹上が騒がしくなったと思ったら、メジロやカラ類の混群がやってきました。

◆センチコガネとオオセンチコガネ(真ん中)
 せっせと動物のフンを穴に運び込んでいました。

◆ヤマビルも見かけました。
 秋の終わりまでは防除対策が必要です。

◆早戸川林道
 木陰は涼しかったですが、汗ばみました。

◆シロヨメナ
 端境期で花はあまり咲いていませんでした。

◆アズマヤマアザミに訪花したハラナガツチバチの仲間

◆オニグルミの実

◆たくさん地面に落ちていました。

◆オニグルミの実を食べたアカネズミの食痕

その他、観察した生きものたち
鳥:ヒヨドリ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、イカル、
  モズ、カケス、トビ、カワウ、アオサギ、カワセミ など
獣:ニホンジカ(足跡、角とぎ痕)、イノシシ(掘り跡)、
  ニホンザル(糞)、ニホンリス(オニグルミ食痕) など
花:コチヂミザサ、オトギリソウ、ヤマハッカ、ゲンノショウコ、キバナガンクビソウ、
  ヤブマメ、マツカゼソウ、ツユクサ、カナムグラ、イヌトウバナ、ミズヒキ、
  キンミズヒキ、ナガボハナタデ、ボントクタデ、ママコノシリヌグイ、ススキ、
  オトコエシ、エゴマ、メハジキ、ダンドボロギク、ハシカグサ、キンエノコロ、
  キハギ、シキミ、タラノキ など
蕾:コウヤボウキ、キッコウハグマ、ヤマトリカブト、クロモジ など
実:シラキ、クマノミズキ、コナラ、シラカシ、シキミ、ノイバラ、ヌルデ、クリ、
  ムラサキシキブ、チドリノキ、アワブキ、ミツバアケビ、アオツヅラフジ、ウツギ、
  クサギ、ヒメガンクビソウ、イタドリ、ダンドボロギク、ススキ、アカソ、メハジキ
  ヨウシュヤマゴボウ、ハダカホオズキ、カナムグラ、ナガバヤブマオ など
虫:ツクツクボウシ(声)、コオロギ類(声)、キタキチョウ、スジグロシロチョウ、
  ツチバチの仲間、キイロスズメバチ、モンスズメバチ など

◆◆◆ 宮ヶ瀬湖(標高約300メートル) ◆◆◆
9月28日(9時10分)
天気 晴れ   気温 28度