2024年4月2日火曜日

【自然情報】秦野ビジターセンター周辺 4月2日

 貴重な晴れ間に秦野戸川公園の自然観察の森まで行ってきました。

◆朝方は少し靄のかかったような空でした。

◆ヤマネコノメソウは種になり始めています。
 雨が降ると雨粒で種が弾けて飛び出します。

◆自然観察の森入り口アーチの植栽のシロバナアケビ
 咲き始めいていました。
 そろそろ自生のアケビも開花し始めるでしょうか?

◆フデリンドウ 
 小さい花ですが、そちこちに咲いていました

◆シャガ 
 蕾もたくさんありました。
 古い時代に大陸から入ってきた帰化植物です。

◆ランヨウアオイ
 葉を見つけたので下を覗くと蕾がありました。
 春咲きのカンアオイの仲間です。

日が上がるにつれて虫達も動き出したようです。
◆アカハネムシの仲間

◆ビロウドツリアブ 
 せわしなくタチツボスミレの蜜を吸っていましたが
 やっと落ち葉にとまったのを撮影できました。

◆カマキリの幼体 
 動いてくれたので見つけることができました。

◆ツチイナゴ 
 道路わきの茂みから飛び出してきました。
 冬眠から覚めたばかり?逃げようとするのですが
 ゆっくりとしか脚を動かせず、しっかり撮影できました。

このところの雨で地面が湿って気温も上がってきたので
落ち葉をめくっていたらヤマビルが出てきました。
まだ、動きが鈍く指先には目もくれず落ち葉の中へ潜り込もうとしていまいした。

その他:ナナホシテントウ、ヤマルリソウ、ノジスミレ、タチツボスミレ、
    セントウソウ、ヒメウズ、キランソウ、ミミガタテンナンショウ
    ワラビ、ゼンマイの仲間 なども見られました。

春の花々はまだまだ蕾も多かったのでこれからも見られると思います。
自然観察の森まで足をのばしてみてください。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
4月2日 晴れ
8時40分の気温 13.4度