2022年4月8日金曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 4月7日

春の進み具合を確認しに、塔ノ岳へ情報収集に行ってきました。

コース:戸沢出合~天神尾根~大倉尾根
     ~塔ノ岳(1491メートル)~大倉尾根~大倉
※天神尾根は、国有林の作業路を使用させていただいている経路です。

◆マメザクラ
 標高800メートル付近で見頃を迎えているようです。
 アブラチャンやキブシなども咲いていました。

◆ミツバツツジ
 戸沢出合(標高600メートル付近)で咲き始めです。

◆大倉尾根
 標高800~850メートル付近でカエデ類の芽吹きが始まっていました。

◆相模湾方面(花立山荘直下より)

◆金冷シから塔ノ岳間
 芽吹きはまだです。登山道脇にほんの少し雪が残っていましたが、
 ぬかるみなどはほぼありません。

◆塔ノ岳山頂から蛭ヶ岳方面
 丹沢山から蛭ヶ岳間の稜線斜面は、雪が残っているのが見えました。

※天神尾根は注意が必要です。
◆径路の様子(国有林の作業路)
 途中の道標はなく、複線化など径路が荒れており、迷いやすい箇所もあります。
 慣れていない方の通行はお勧めしません。

葉が出る前の森に鳥たちの声が響いていました。
◆コガラ
 ヤマガラやヒガラなどのさえずりも賑やかでした。

◆リュウキュウサンショウクイ
 山麓でヒリリリヒリリリと鳴いていました。

◆カケス
 他の鳥の鳴きまねのような声がしたので、周囲を探すと…。

ニホンジカにも出会いました。
◆1頭は、小さな角の生えた雄でした。
 コチラはとても静かに何かを食べていました。

山麓は日を追うごとに春が進み、花も賑やかになってきています。
◆コクサギ

◆ナガバノスミレサイシン
 びっくりするくらい沢山咲いている箇所がありました。

◆ツルカノコソウ

登山に心地よい季節になってきました。
木々の芽吹きに鳥たちのさえずり、色とりどりの花など、
春の楽しみもどんどん増えていきます。
ぜひ、ゆとりある計画で山行を楽しんでください。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
4月7日  曇り
8時40分の気温 15.2度