2020年3月20日金曜日

【自然情報】宮ヶ瀬湖周辺 3月19日

宮ヶ瀬湖周辺の早戸川林道や春ノ木丸に行って来ました。
最初に、早戸川林道へ。

◆早戸川林道 汁垂橋(しるたればし)から見た宮ヶ瀬湖と虹の大橋

暖冬の影響か、早くも春の花が咲き揃ってきました。
まずはネコノメソウ3種。
◆ヤマネコノメソウ

◆ムカゴネコノメ

◆ヨゴレネコノメ

◆咲き始めたモミジイチゴ

◆ミミガタテンナンショウも顔を出していました。

◆フサザクラは見頃から見ごろ過ぎでした。

◆キブシにやって来たビロウドツリアブ
 林道を歩いていると、
 ビロウドツリアブやテングチョウが何頭も飛び交っているのに出会えました。

◆アケビ
 ほとんど蕾でしたが、一部咲き始めていました。

◆ユリワサビは小さなお花畑のようでした。

冬鳥もまだ残っていました。
◆ベニマシコのオス
 3羽ほどでナガバヤブマオの種を食べていました。

次に、春ノ木丸(標高487メートル)を歩きました。

◆春ノ木丸ハイキングコース
 少し滑りやすいところもあります。

山中でも日当たりの良い場所では、虫たちが動き出していました。
◆センチコガネ

◆ヒオドシチョウ
 2頭で縄張り争いをしていました。

◆ミヤマシキミはほとんどが蕾でしたが、
 満開の花にはたジョウカイボンがやって来て、
 体にたくさん花粉を付けていました。

◆アセビ
 満開でしたが、地面に落ちている花で咲いているのに気づきました。 

◆アブラチャンは咲き始めから見頃

◆クロモジは今にも咲きそうでした。

宮ヶ瀬湖畔園地に下りると…
◆カルガモとマガモがいました。

◆親水池にはオオバンの姿も…。
 いつ旅立つでしょうか?

時折、突風が吹くと寒く感じましたが、風がやむと空気が暖かかったです。

その他、確認した生きものたち
鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ミサゴ、トビ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
  ミソサザイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ウグイス、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、
  シジュウカラ、エナガ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、アオジ、ウソ、
  ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒメアマツバメ など
獣:ニホンジカ(足跡、糞、食痕)、ニホンリス・アカネズミ(クルミ食痕)、
  タヌキ(糞)、テン(糞)、イノシシ(掘りあと) など
花:オニシバリ、オオイヌノフグリ、タネツケバナ、タチツボスミレ、
  アオイスミレ、ハナネコノメ、ヤマルリソウ、シキミ など
他:ニホンカナヘビ、ヤマアカガエル(卵塊・おたまじゃくし)
  コツバメ、キタテハ など

************************
宮ヶ瀬湖畔(標高約300メートル)   3月19日
天気  晴   気温 13度(10時)