コース:ヤビツ峠~大山(標高1252メートル)

◆登山道上に雪はほとんどありません。

◆大山山頂
冷たい強い風が吹き付けていました。

◆25丁目付近から見た三ノ塔方面
塔ノ岳や丹沢山は雲の中でしたが・・・

◆塔ノ岳方面の雲が通り過ぎた後、
丹沢山周辺(写真)や表尾根に霧氷が付いている様子がうかがえました。
野鳥たちをいろいろと観察出来ました。

◆コガラ
地面でひろった実を足で押さえながら夢中で食事中。

◆マヒワ
30羽近くの群れで、ハンノキの仲間の実を
つついて食べていました。

◆コゲラ
その他観察出来た鳥:
アオゲラ、アカゲラ、ヒヨドリ、シロハラ、ルリビタキ、エナガ、
ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、メジロ、ホオジロ、
アオジ、アトリ、カワラヒワ、ウソ、カケス、ハシブトガラス など
*****************************
大倉(標高290メートル) 2月17日
天気 晴れ 気温 5.7度(8時40分)