標高およそ1000メートル以上で、所により登山道にも雪が薄っすらありましたが、
気温が上がり日が当たる所は、融けていっていました。

◆金冷シの手前

◆塔ノ岳山頂
風が冷たかったですが、
山並みを遠くまでくっきりと見渡すことが出来ました。

◆塔ノ岳山頂から丹沢山方面への下り始め
凍結に注意が必要です。

◆塔ノ岳から木ノ又大日へ

◆ぬかるみが酷い所もあります。
防寒対策をして冬の丹沢をお楽しみください。
*********************************
大倉(標高290メートル) 1月9日
天気:晴 気温:6.4度(8時40分)