2022年1月8日土曜日

【登山・自然情報】高取山・仏果山 1月7日

関東に雪が降った翌日、宮ヶ瀬湖東にある高取山と仏果山に情報収集に行って来ました。

コース:愛川ふれあいの村~高取山(標高705メートル)
    ~仏果山(標高747.2メートル)~愛川ふれあいの村

◆雪上登山を少し味わえました。
 積雪は4センチほどでした。

◆高取山登山口
 登山口はいくつかありますが、今回は県道514号線をくぐります。

◆朝のうちはまだ枝に着雪があり、銀世界のところもありました。

◆標高480メートル付近から上は、北斜面でもあり、ほぼ登山道上に雪がありました。

◆タヌキ?の足跡(両側)とニホンリスの足跡

◆高取山

◆高取山展望台から見た丹沢山塊

◆蛭ヶ岳(標高1672.6メートル)を遠望

◆高取山展望台から見た仏果山

◆高取山と仏果山の間は、地面が露出している箇所が所々ありました。

◆木橋の上に残雪があると滑りやすいのでご注意ください。

◆仏果山

◆仏果山展望台

◆仏果山展望台から見た丹沢山塊
 午後になり雲が出てきました。

◆下山時は、滑らないように慎重に。

◆仏果山側からの下山路も、登山道上の積雪はまだらでした。

見られた植物など

◆カントウカンアオイ

◆ミヤマシキミの蕾

鳥たちも賑やかでした。

◆ヤマガラ

◆アトリ

◆アオバト

標高が低い所でも、日陰などではまだ残雪があります。
凍結・スリップにご注意ください。

※引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。

◆◆◆愛川ふれあいの村(標高240メートル)◆◆◆
1月7日 (9時40分)
天気 晴れ  気温 1度

2022年1月7日金曜日

【積雪情報】秦野ビジターセンター周辺・塔ノ岳・丹沢山 1月7日

山小屋さんや登山者の方などから頂いた積雪状況です。

◆塔ノ岳(1490.9メートル)
 尊仏山荘さんより(14時半ごろ) 積雪:5~10センチ 踏み固められた状態
 塔ノ岳から大倉尾根を降りてこられた登山者の方から
  ・全体的にくるぶしくらいの積雪(標高700メートル付近から)
  ・思ったよりは融けていないよう
◆丹沢山(1567メートル)
 みやま山荘さんより(14時半ごろ)積雪:10センチ


◆秦野ビジターセンター周辺では
 朝は・・・木々も雪で真っ白に染まっていました。
 積雪は、5センチ程度でしょうか。
◆水無川沿いから(朝8時頃)

◆二ノ塔・三ノ塔・大山方面

14時頃になると・・・
◆二ノ塔・三ノ塔・大山方面
 木々に積もった雪は融けたようですが、日陰にはまだ雪が残っています。
 山の稜線には雲が出てきました。

◆大倉周辺の日陰の道路などでも、まだ雪が残っているところがあります。

明日以降、低標高の山々でも日陰に雪が残る可能性があります。
チェーンスパイクや軽アイゼンなど、滑り止めをお持ちください。
また、登山口までの道路も凍結する可能性があります。

※引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いいたします。

◆◆◆ 大倉(標高290メートル)◆◆◆
1月7日(8時40分)
天気 晴れ   気温 4.2度

2022年1月6日木曜日

【積雪情報】秦野ビジターセンター周辺・塔ノ岳 1月6日

16時現在の積雪情報です。


【秦野ビジターセンター周辺】
4~5センチ
11時頃から雪が降り始めました。

【塔ノ岳】尊仏山荘さんより
10センチ弱
朝から降りはじめ、昼頃から本降りとのことです。

◆大倉周辺は、道路上にも積もっている箇所があります。



◆秦野市内からヤビツ峠に向かう県道70号線を通行する路線バスについて
「秦21 秦野駅~ヤビツ峠線」は積雪の影響により、
蓑毛バス停にて折り返し運行、とのことです。
今後の運行状況は、
神奈川中央交通西株式会社 秦野営業所(0463-81-1803)
にお問合せください。
 
今後も降り続く見込みです。
積雪・凍結にご注意ください。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
1月6日 (15時45分)
天気:雪  気温:1.1度

【野鳥情報】秦野ビジターセンター周辺 1月5日

秦野ビジターセンター周辺へ野鳥観察に来られた方から情報を頂きました。
ありがとうございます!

◆ビンズイ

鳥:ジョウビタキ、キジバト、ハシブトガラス、トビ、モズ、シジュウカラ、
  スズメ、メジロ、ヒヨドリ、ウグイス(声)、ヤマガラ、ホオジロ、ノスリ、
  ビンズイ、オオタカ、アオジ、コジュケイ、キジ、カシラダカ、トラツグミ、
  ツミ、シロハラ、ハヤブサ、カワラヒワ

◆◆◆ 大倉(標高290メートル)◆◆◆
1月5日 (8時40分)
天気:晴れ  気温:5.7度

2022年1月4日火曜日

明けましておめでとうございます 1月4日

明けましておめでとうございます。
本年も、丹沢の旬の情報を発信していきたいと思います。

仕事はじめの今日、
秦野ビジターセンター周辺は雲一つない青空が広がりました。
◆水無川沿いから 鍋割山稜・表尾根(朝8時頃)
 今日現在、積雪は無いようです。

◆秦野ビジターセンターは、秦野戸川公園パークセンター内、
 左側のとんがり屋根です。ご来館もお待ちしています!

寅年の始めはトラツグミで…。
◆本年もよろしくお願いいたします!!

◆◆◆ 大倉(標高290メートル)◆◆◆
1月4日 (8時40分)
天気  晴れ   気温 8.7度