鍋割山まで情報収集に行って来ました。
山頂や鍋割山稜は雲の中、湿度が高く蒸し暑い陽気でした。
山頂や鍋割山稜は雲の中、湿度が高く蒸し暑い陽気でした。
コース:二俣~後沢乗越~鍋割山(標高1272.4メートル)~鍋割山稜~小丸尾根
◆ヤマユリ
西山林道沿いで見頃です。
登山道の様子
◆二俣
渡渉が必要です。水量が少ないときは石の上を渡れますが
増水時は注意してください。
◆林道の様子
◆後沢乗越
◆後沢乗越~鍋割山の様子
◆鍋割山山頂
◆鍋割山稜は雲の中でした。
◆時折、雲がはれ日差しが差し込む瞬間がありました。
◆小丸尾根分岐
小丸尾根は、国有林の作業路を使用させていただいている経路です。
◆小丸尾根
◆ホタルブクロ
◆ヤマオダマキ
◆ヤマブキショウマ
◆イワガラミ
◆ヒコサンヒメシャラ
だいぶ散っていましたが、少しだけ花が残っていました。
◆シロバナイナモリソウ
◆ナツノタムラソウ
◆ニホンカナヘビ
◆ヒグラシの抜け殻
鳴き声も聞こえました。
◆アキアカネ
これから夏本番になっていきます。熱中症に十分にお気を付けください。
調子が良くない時には途中で引き返すことも大切です。
体調に気をつけながら夏の丹沢をお楽しみください。
◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
7月9日 晴れ
8時40分の気温31.4度
7月9日 晴れ
8時40分の気温31.4度