4月20日に開催される『第69回 秦野丹沢まつり』関連イベント、
「TANZAWA⾃然観察ハイキング隊」の下見で、黒竜ノ滝まで行って来ました。
コース:大倉~西山林道~黒竜ノ滝 (往復)
手前の大倉尾根は一本松付近まで芽吹きが進んだようです。
奥は鍋割山稜。
◆黒竜ノ滝(落差約15メートル)
観察出来た花や生きもの
葉の形や花の下の萼の形や大きさで見分けます。
春限定の生きものです。
丹沢では冬鳥で4月の終わり頃まで居残っています。
今回は、夏鳥のヤブサメの声も確認出来ました。
今回はヤマビルがいませんでしたが、
今回はヤマビルがいませんでしたが、
雨上がりで温度・湿度が高い日には出現する可能性があります。
対策をしてお出かけください。
◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
4月16日 晴れ
8時40分の気温16.2度