予想気温が氷点下になっていたので、
植物のシモバシラに出る「氷の華(シモバシラ)」を探しに、
宮ヶ瀬湖畔にある高取山へ行って来ました。
コース:宮ケ瀬ダム~高取山(標高705メートル)
暖かい気候と乾燥で「氷の華」の出現具合が心配でしたが…
12月中旬頃から1月頃の最低気温が氷点下になる日に楽しめます。
茎を割って氷の華が出現するため、茎が完全に壊れると見られません。
高取山山頂では、展望台が設置されており、360度眺望が楽しめます。
陣馬山や筑波山、甲斐駒ヶ岳、伊豆大島なども見えました!
宮ヶ瀬ダムからの登山道では…
階段が崩れ気味だったり、谷側に斜めになっている箇所があります。