2024年10月28日月曜日

【登山・自然情報】南山 10月27日

宮ヶ瀬湖北側の南山へ行って来ました。
曇り空で、時々パラパラと小雨が降る天気でした。

コース:鳥居原ふれあいの館~権現平~南山(標高544メートル) 往復

◆南山山頂
 正面の高取山・仏果山、雲が無ければ大山から蛭ヶ岳方面など
 山並みが眺められます。

◆鳥居原ふれあいの館から北岸林道を少し進むと登山口があります。
 見逃さないようにご注意ください。

◆森の木々はまだまだ緑色が多いですが、

◆ヤマボウシ
 少し赤味が入り始めていました。

◆クロモジ
 黄色くなり始めていました。

花や実は…
◆コウヤボウキ
 蕾から見頃過ぎまでありました。

◆ガマズミ

◆ウラジロノキ

生き物たちにも出合いました。
◆クロコノマチョウ
 枯れ葉と似た色合いで、地面にいるとなかなか気づきません。

◆アシグロツユムシ(メス)

◆アオゲラ

私は見かけませんでしたが、
歩いていた登山者の方に聞くと、ヤマビルがいたとのこと。
冷え込むまで、もうしばらくヤマビル対策が必要そうですね。

少し立ち寄った宮ヶ瀬湖畔の大棚沢広場では、冬鳥を確認しました!
◆マガモ

◆ジョウビタキ(オス)

◆ジョウビタキ(メス)

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
10月27日 曇り
8時40分の気温20度

2024年10月26日土曜日

【野鳥情報】秦野ビジターセンター周辺 10月24日

秦野ビジターセンター周辺に野鳥観察に来られた方から情報を頂きました。
ありがとうございます。

◆ジョウビタキ(メス)

◆シジュウカラ

鳥:ヒヨドリ、メジロ、スズメ、ジョウビタキ、トビ、シジュウカラ
  ハシボソガラス、キジバト、アオゲラ、ヤマガラ、モズ、コゲラ、
  ハシブトガラス、ホオジロ 声のみ:ガビチョウ、コジュケイ

その他:カシワバハグマの花、ミドリヒョウモン

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
10月24日 曇り
9時40分の気温24.8度

2024年10月23日水曜日

【登山・自然情報】丹沢山 10月22日

紅葉の進み具合を確認に、丹沢山周辺に情報収集に行って来ました。
コース:塩水林道~丹沢山(1567メートル)周辺~瀬戸沢ノ頭

今秋は寒暖差が少なく、紅葉の進み具合は遅いようです。
◆丹沢山から少し不動ノ峰方面に行ったところ
 丹沢主脈もまだ紅葉が楽しめます。

◆塩水林道終点からしばらくはスギの人工林を通ります。

◆カジカエデの紅葉
 標高1000メートル前後の広葉樹は紅葉前のものが多かったですが、
 一部色づいていました。

◆イヌブナ
 例年の今頃は黄金色に色づいている葉も、ほとんど緑色です。

◆標高1200メートル付近
 ブナの葉は緑色から黄色まで、さまざまでした。

◆フクオウソウ

◆リュウノウギク
 株は少ないものの、きれいに咲いていました。

◆ブナの木にカワラヒワの群れがやってきていました。

◆標高1450メートル付近
 紅葉は見頃といってよさそうです。

◆丹沢山山頂
 青空が垣間見えることもありました。

◆みやま山荘と山岳公衆トイレの間が整備されました。
 山岳公衆トイレを利用する際には、トイレ紙は便器に流さず、
 チップ100円のご協力をお願いいたします。

丹沢山から500メートルほど、不動ノ峰方面の様子を見てきました。
◆丹沢山方面の斜面と塔ノ岳
 斜面は様々な色に色づいていました。

◆オオミヤマガマズミの色づく葉と実

◆シロヤシオはきれいに色づいている株もありました。

◆リンドウは丹沢主脈で見頃から見頃過ぎでした。

丹沢山に戻り、竜ヶ馬場方面に120メートルほど行ってみました。
◆木道を覆っていたミヤマクマザサは草刈りがされていました。
 登山者の方の情報によると、塔ノ岳の少し手前まで草刈りされていたそうです。

◆木道で霧が晴れるのを待っていたところ、
 一時雲で隠れていた不動ノ峰が姿を現しました。

短い時間でしたが青空をバックに…
◆ナナカマドの紅葉

◆ブナの黄葉

◆ブナの実
 株によっては実っています。

丹沢山に戻り、瀬戸沢ノ頭方面に行ってみました。
◆天王寺尾根分岐では、木道を草木が覆っているところがあります。

◆落ち葉などで登山道が不明瞭なところもあります。

◆標高1370メートル付近のシロヤシオ
 日の当たるところから色づいていました。

塩水林道の林道脇では、ヤマビルもいました。
平地の気温が20度を超えるような天気が続くようなので、
しばらくヤマビル対策は必要です。

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
10月22日 晴れ
8時40分の気温18.6度

◆◆◆丹沢山(標高1567メートル)◆◆◆
10月22日 曇り
最低気温6度
最高気温17度
(みやま山荘さんより)

2024年10月18日金曜日

【共催行事】山北町環境展「丹沢の自然を守る ~丹沢登山で目にするもの~」 10月18日

丹沢のビジターセンターが共催する
山北町環境展「丹沢の自然を守る ~丹沢登山で目にするもの~」を
山北町立生涯学習センターで、今日から開催しています。

丹沢の抱える問題や丹沢自然再生の取組、それにかかわる人など、
実際に丹沢登山で目にすることが出来るものを中心に紹介しています。


会場:山北町立生涯学習センター 1階ロビー
   (足柄上郡山北町山北1301-4 TEL:0465-75-3131)
展示期間:10月18日(金曜日)正午から31日(木曜日)正午まで
開館時間:9時から17時15分(入館無料)
期間中の休館日:10月21日・28日(月曜日)
共催:秦野ビジターセンター・西丹沢ビジターセンター・山北町

◆会場である山北町立生涯学習センター
 山北町役場に併設されています。

◆1階ロビーの左側に展示しています。
 今回は読みごたえのある内容となっています。
 時々休憩しながら、ゆっくりとご覧ください。

※内容に関するお問い合わせは、
 秦野ビジターセンターにお願いいたします。
 TEL:0463-87-9300

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
10月18日 曇り一時雨
8時40分の気温21.4度

◆◆◆山北町向原(標高約89メートル)◆◆◆
10月18日 曇り一時霧雨
10時の気温24度(国道の気温表示板)

2024年10月13日日曜日

【登山・自然情報】大倉~雑事場ノ平 10月13日

登山道トークを行いに大倉尾根の雑事場ノ平へ行って来ました。

◆丹沢ベースからの眺め
 登り始めは雲一つないような青空が広がっていました。

◆木々の葉はまだまだ緑色です。

◆一部色づいていたミズキの葉

咲いていた花は
◆シロヨメナ

◆コウヤボウキ

◆ヤマハッカ
 咲き始めていました。

◆ツリフネソウ
 膨らんだ実は触ると弾け、タネを遠くへ飛ばします。

渡りの時期です!
◆キビタキ
 ナナフシの仲間を捕まえて食べていました。

◆登山道トーク
 丹沢にも生息しているツキノワグマについてお話ししました。
 足を止めて聞いてくださった皆様、ありがとうございました!

◆◆◆大倉(標高290メートル)◆◆◆
10月13日 晴れ
8時40分の気温23.4度