コース:天神尾根分岐~塔ノ岳~大倉
前日は雪!山の上はどうなっているでしょう?
塔ノ岳へ情報収集に行って来ました。
予報では、晴れでしたが・・・
◆霧の中
朝から曇り空、晴れ間を期待していましたが、
標高1000メートル付近から上はガスで見通しが悪くなっていました。
でも、悪いことばかりではありません。
◆ヒノキについた霧氷
葉っぱと氷の芸術作品です。
◆雪をかぶったアセビ
◆つららに出来た霧氷
◆サクラの蕾に出来た霧氷
マメザクラでしょうか。ピンク色の小さな蕾が
かわいらしくついていました。
寒さに耐えて咲いてくれるでしょうか。
天神尾根分岐を上がった付近の霧氷が一番きれいでした。
◆花立付近
◆金冷シ手前の構造階段
通行する際は複数人が一度に乗らず、
定員1人を心がけてください。
◆金冷シ付近
この辺りからまた雪が出てきました。
上を見上げると、融けて壊れかかった霧氷もありました。
◆表尾根方面
一面雪がかぶったままの斜面もありました。
◆塔ノ岳
山頂の雪はまだらに残っていました。
平日でしたが、たくさんの方とすれ違い、
山頂にも20数人の登山者がいらっしゃいました。
◆ぬかるみ
下山時には登山道がぐちゃぐちゃに
なっている箇所が多かったです。
スパッツなどの泥除け対策が必要ですね。
◆駒止茶屋付近(標高900メートル付近)
標高の高い花立よりも雪が残っていました。
しばらく気温が上がらず、雨も降りやすい日が続くようですね。
無理に登山をなさらず、状況判断をして頂ければと思います。
予報では、晴れでしたが・・・
朝から曇り空、晴れ間を期待していましたが、
標高1000メートル付近から上はガスで見通しが悪くなっていました。
でも、悪いことばかりではありません。
◆ヒノキについた霧氷
葉っぱと氷の芸術作品です。
◆つららに出来た霧氷
◆サクラの蕾に出来た霧氷
マメザクラでしょうか。ピンク色の小さな蕾が
かわいらしくついていました。
寒さに耐えて咲いてくれるでしょうか。
天神尾根分岐を上がった付近の霧氷が一番きれいでした。
この辺りはほとんど雪も霧氷もありませんでした。
通行する際は複数人が一度に乗らず、
定員1人を心がけてください。
◆金冷シ付近
この辺りからまた雪が出てきました。
上を見上げると、融けて壊れかかった霧氷もありました。
◆表尾根方面
一面雪がかぶったままの斜面もありました。
◆塔ノ岳
山頂の雪はまだらに残っていました。
平日でしたが、たくさんの方とすれ違い、
山頂にも20数人の登山者がいらっしゃいました。
◆ぬかるみ
下山時には登山道がぐちゃぐちゃに
なっている箇所が多かったです。
スパッツなどの泥除け対策が必要ですね。
◆駒止茶屋付近(標高900メートル付近)
標高の高い花立よりも雪が残っていました。
しばらく気温が上がらず、雨も降りやすい日が続くようですね。
無理に登山をなさらず、状況判断をして頂ければと思います。