2018年11月28日水曜日

【行事】県立七沢森林公園での巡回展開始 11月28日

第二弾!秦野ビジターセンター・西丹沢ビジターセンター共催の巡回展
「丹沢山麓イキモノ撮影記」が県立七沢森林公園で始まりました!

場所:県立七沢森林公園 森の民話館
   県立七沢森林公園については、こちらをご覧ください。
期間:11月28日(水曜日)~12月20日(木曜日)
時間:9時~16時
   ※行事中は展示をご覧になれない場合があります。


◆巡回展「丹沢山麓イキモノ撮影記」
丹沢山麓に仕掛けたセンサーカメラに写ったイキモノたち。
どんなイキモノの、どんな姿が写っているのでしょう。



◆展示場所の森の民話館
 雰囲気のある建物です。

七沢森林公園は、里山を丸ごと整備した公園で、
園内を「関東ふれあいの道」が通り、ハイキング等も楽しめる公園です。
四季を通してイベントも開催されているようです。
お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りください!!

****************************
大倉(標高290メートル)    11月28日
天気  晴れ     気温  14.8度(8時40分)

2018年11月25日日曜日

【自然情報】大倉~見晴茶屋 11月25日

3連休は天気の良い日が続きましたね。
今日は見晴茶屋まで山麓調べに行ってきました。

花が終わり、現在は色々な実を見ることができます。
色もそれぞれ違っていて面白いですね。
◆ヤブコウジ

◆サネカズラ

◆ヤブラン

◆ヤブムラサキ

上を見上げると・・・
◆大倉登山道入口の紅葉の様子
少しづづ色が変わり始めています。

◆雑事場ノ平付近(テント場)の紅葉の様子
赤に黄色に色が変わっています。

その他観察したもの
《植物》実 ジャノヒゲ ヌスビトハギ マルバノホロシ ヤブミョウガなど
《野鳥》コゲラ ヒヨドリ ジョウビタキ
《その他》アオカメムシ ヒラタアブの仲間

今日は歩いたり、景色を見るには良い日でしたが
生き物にはほとんど出会えない日でした。

日暮れが早くなっています。ヘッドランプは忘れずに。

***************************
大倉(標高290メートル)  11月25日
天気:晴れ  気温:12.3度(8時40分)

2018年11月22日木曜日

【自然情報・イベント】宮ヶ瀬湖周辺・出張トーク   11月21日

宮ヶ瀬ダムの観光放流日に合わせて、
「水とエネルギー館」で出張丹沢トークを開催しました!

紅葉が見頃の季節でもあり、
多くの方が宮ヶ瀬ダムを訪れていました。


◆宮ヶ瀬ダム


◆出張丹沢トーク
 水を蓄える「丹沢」の自然 をテーマに行いました。
 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。

水とエネルギー館については、こちらをクリックしてご確認ください。
観光放流については、こちらをクリックしてご確認ください。



周辺の情報収集も行いました。

場所は、早戸川林道を県道から汁垂橋までと
春ノ木丸の一部までと、宮ヶ瀬ダム周辺です。


◆早戸川林道の汁垂橋


◆ヨウシュヤマゴボウの実にいた
 ジョウビタキ


◆モミ林付近から見た湖畔園地と高取山方面



◆春ノ木丸コース
 樹種により、見頃の紅葉を楽しめます。


宮ヶ瀬ダムから少し下流へ歩いた
県立あいかわ公園内の石小屋ダムでは、
冬鳥のカモたちを観察出来ました。


◆オシドリの雄と雌
 十数羽、確認出来ました。


◆マガモの雄と雌
 30羽弱、確認出来ました。

どちらも、色が鮮やかなのが雄です。


その他観察したもの
花:シロヨメナ
実:ガマズミ、クサギ、ハダカホオズキ、ヌルデ、ノイバラの仲間
  コボタンヅル、イタドリ、カマツカ、コウヤボウキ、ムラサキシキブ  など
鳥:カイツブリ、カワウ、アオサギ、トビ、ミサゴ、コゲラ、ヒヨドリ、
  モズ、ミソサザイ、カヤクグリ、ウグイス、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、
  シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、クロジ、カワラヒワ、
  スズメ  など
その他:ニホンザル(姿)、イノシシ(掘り跡)、ニホンジカ(糞)、テン(糞)、
    タヌキ(糞)、中型哺乳類(糞)、ニホンリス(オニグルミ食痕) など

***********************
宮ヶ瀬湖(標高約300メートル)  11月21日
 天気:晴   気温:7度(8時30分)

【登山・自然情報】鍋割山 11月21日

登山者の方から紅葉情報をいただきました!
ありがとうございます。

****************************
コース:大倉~二俣~後沢乗越~鍋割山(標高1272.4メートル)


◆西山林道から鍋割山稜方面の眺め 


◆西山林道の様子


◆後沢乗越から鍋割山へ


◆鍋割山から塔ノ岳への稜線
 落ち葉を踏みしめて歩く

************************
大倉(標高290メートル)      11月21日
天気 晴     気温 11.1度(8時40分)

2018年11月21日水曜日

【登山・自然情報】塔ノ岳 11月20日

コース:大倉~大倉尾根~塔ノ岳(標高1490.9メートル)

紅葉の様子はいかがでしょう?
大倉尾根を登り、塔ノ岳まで行ってきました。

◆今年の紅葉の進み具合は少し遅めでしょうか。

◆登りは曇り空優勢。
 塔ノ岳山頂も視界不良でした。
 ちなみに、風の影響なのか道標の指し示す方角がずれてしまっていました。
 山頂から、予定していたコースと違う方向に行ってしまう人もいるので、
 下山を開始する前に地図と実際のコースを照らし合わせるなどして、
 進行方向をお確かめ下さい。

◆天神尾根分岐(1,120メートル付近)より上はほぼ落葉しています。
 写真は、馬ノ背(1,350メートル)付近です。

下山していくうちに青空と太陽が顔を出してくれました。
ということで、下りの様子を中心にお伝えします。

◆標高1,000メートル付近。
 落葉した木が多いもののオオモミジの黄葉が出迎えてくれました。

◆堀山の家(約950メートル)付近から標高800メートル付近、
 他の木より遅めに色づく傾向のあるイロハモミジなどモミジ類の紅葉が全体的に見頃かと思います。とは言え、緑の葉から落葉したものまで様々で、赤く色づいている木は少なかったです。

◆一本松の上付近。
 斜面に目を向けると日が当たる場所には色づく木々があるものの・・・

◆一本松の上のベンチ(約780メートル)付近。
 イロハモミジは植林の中にあるので、まだ緑の葉でした。

◆一本松付近のようす。

◆モミジ坂のようす。
 イロハモミジはようやく色づいてきたところです。
 今後の冷え込み具合によっては、色づきが加速するかもしれません。

◆色づく木々を探していたら、にぎやかな声が!
 エナガがコガラなどと群れになって飛んできました。

気温は低くても登りは汗をかくことも。
休憩中には一気に冷えてしまうので、防寒対策をして色づく丹沢をお楽しみください。

************************
大倉(標高290メートル)      11月20日
天気 曇のち晴     気温 10.8度(8時50分)

2018年11月17日土曜日

【自然情報】大倉~萩山林道コース 11月17日

気持ち良く晴れた小春日和のなか、
萩山林道に山麓調べに行って来ました。

◆色づいてきた木々
木々によって紅葉の進み具合が違います。
風が吹くと葉が落ちるさまはずっと見ていたくなります。

◆オニシバリ
寒い季節に花を咲かせるオニシバリ。
よく見ると小さな蕾ができています。

◆何をはなしているのかな?
黒と白が綺麗なコゲラとオレンジ色が綺麗なヤマガラ。
顔を突き合わせて、次のエサ場の相談でもしているのでしょうか?

◆ニホントビナナフシ
忍法、隠れ身の術!
葉の上で静かにしているとなかなか見つかりません。

◆コボタンヅル
白いふわふわの綿毛で風を使い、遠くまで種を運びます。

その他観察した生き物

《植物》

 花:ヤクシソウ・シロヨメナ・リュウノウギク
   タイアザミ・ノコンギク・マツカゼソウ・ヤマトリカブトなど

 実:オニドコロ・ヤブミョウガ・トキリマメ・サネカズラ
   ホトトギス・ヤブラン・ウバユリ・ヘクソカズラ・クサギ
   ヤブコウジ・アオツヅラフジ・マツカゼソウなど

《野鳥》エナガ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ジョウビタキ
    メジロ・トビ・ソウシチョウなど

《その他》クルマバッタモドキ・ツユムシの仲間・ジョロウグモなど

************************

大倉(標高290メートル)      11月17日
天気 晴     気温 15.5度(8時45分)

2018年11月14日水曜日

【自然情報】大倉~竜神の泉手前まで 11月14日

大倉から竜神の泉手前まで山麓調べに行って来ました。

木の実、草の実が色々楽しめました。
◆クサギ

◆ガマズミ

◆ノブドウ

◆カラスウリ

◆スズメウリ

◆ハダカホオズキ

◆ノササゲ

◆ヤブラン

秋の花も
◆ヤクシソウ

◆シロヨメナ

◆リュウノウギク

◆成虫で越冬するウラギンシジミ

その他観察した生き物
《植物》
 花:タイアザミ、ノコンギクなど
 実:ミツバウツギ、コクサギ、アオキ、オニドコロ
   トキリマメ、ヘクソカズラなど
《野鳥》ヤマガラ、エナガ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ジョウビタキなど
《その他》ホシホウジャク、ウラナミシジミなど

************************

大倉(標高290メートル)      11月14日
天気 晴     気温 13.8度(8時40分)